LINEスタンプ 宛メとは?

親の喧嘩を見るのが精神的にしんどいです。どうすればいいでしょう。

カテゴリ

こんにちは。私は今大学生です。

昔から親はよく喧嘩します。
喧嘩といっても父親が一方的に機嫌が悪くなり、母と口も聞かない、ご飯も食べなくなり不機嫌になります。(私とは口を聞きます)
母は父に「すみません」と謝りますが、私には裏で「めんどくさいね、意味わからんよね」と言い表面上で謝っている感じです(私はそれでいいと思います)
2週間から1ヶ月口を聞かない状態が続き、その後自然に喧嘩は終わります。このような喧嘩が3、4ヶ月に1回、私が小さい頃から起こります。
父が怒る原因は、母の返事が無愛想だったから、会話の中で気に入らないことがあったから、など小さいことです。今は弟の奥さんが妊娠したので近々家行く、行かない(迷惑だから)で揉めて現在それで父は不機嫌になって喧嘩しています。

正直喧嘩を見るのが精神的にしんどく、喧嘩している声を聞くのもしんどいです。
普段は旅行に行ったりしていて仲はいいのか悪いのか分かりませんが、喧嘩を頻繁に、しかも父が一方的に不機嫌になる様子を見て「これって家族なの?」と思いしんどくなります。

もし私が何かできること(父親への声掛けなど)があれば教えていただきたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。

219443通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me