親や兄弟から聞いた話。私は幼稚園に入る前、たぶん3.4歳くらいかな??近所のおじさんとか知らないおじさんに、可愛いねって、いろいろな所に連れ回されてたらしい。親に買ってもらえないちょっと高めのお菓子買ってもらってたのは覚えてるけど、おじさん達と何をしてたのか覚えてない。
ここ最近まで、
夢の中で大きな何かを無理矢理口に入れられる夢を定期的に見てた。その話を初めて他の人に話して、はっ!!となった。
やっぱりそーゆー事なのかな??
因みに私は性的に奔放です。
子供の頃に歪められちゃったのかな?
女の人ってレイプされると嫌ですよね?
私は何とも思わない。減るもんでもないし。
それを話したら軽蔑されてしまった。
いつも不安で心が落ち着かない。
私の子供の頃の話を聞いてどう思いましたか?私の勘違いだと思いますか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
私も素人で、文字のみのコミュニケーションということで、あまり絶対的なことは言えないですが…。
その「おじさん」、もしくはそれに関連することで、昔の小瓶主さんにとって嫌な経験をしたのかな、と私は推測します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たとえば、子供時代の小瓶主さんは
おじさんと過ごす時間が本当に嫌だったとか、そのおじさんを止めてくれなかった親のことも嫌だった…など。
具体的なことはわかりませんが、
今までされてきた「嫌だったこと」が、繰り返しの悪夢、日常的な不安といった具体的な症状に表れているのだと思います。
そして、その嫌だったことが性的暴行だったのかは、残念ながら私にはわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして小瓶主さんはレイプに対し、あまり嫌な感情を持たれていない、
友達に話したら引かれてしまった、とのことですが
世間一般でレイプと呼ばれるものは、「相手の意志や身体の権利を尊重せず、踏みにじるような性的行為、暴行」のことだと私は考えています。
(対等な立場にある双方の同意込みで行われる、ちょっと特殊な性行為は個人の自由の範囲内だと思いますが)
それを踏まえ、ひとつ質問をしたいのですが、小瓶主さんは本当に「性に奔放」なのでしょうか。
たとえば通りすがりの人などに、
薬物や暴力を使って同意無しの性交をさせられ、体をボロボロにされ、今まで通りの生活が絶対に送れなくなっても、それでも嬉しいですか?
かなり極端な例えではありますが…。
これでも絶対に文句は言わない!程の考えがないと
「レイプなんて、なんとも思わない」といった言葉は
あなたのためにも、発言すべきではないと感じます。
その言葉は、小瓶主さんのことを何とも思わないような、酷い人にとっては
あなたを傷つけるときの、精神的な免罪符になりかねないからです。
あなたの体と心は、特別な理由が無くても尊重されるべきものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小瓶主さんが一番大切にすべきなのは、あなた自身の心と体です。
そして気が向けば、病院や公的なサポートを頼り、詳しくご自身のことを話されるのもよいと思います。
もし的外れな言葉でしたら、無視していただいて全く構いません。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ななしさん
あり得ることですね。
あまりにも幼いと、その事の意味すらわからなかったはずですし、嫌なこととして、記憶を封印してしまったのかもしれません。
そのようなことがあったから、今のあなたがあるかどうかは別として、もしくそったれのジジイどもが、幼いあなたをオモチャにしたのだとしたら、到底許せませんね。
どこかで苦しんで、死ぬこともできずに生きているといい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項