某自死の応用編的な手法を知りたくてググったら、
一昔前ならいざ知らずこのご時世だから
「ヘルプが利用可能」っていう
いのちの電話だか何だかの電話番号が
バァンと表示されて、その後も
「死んではダメよ」と言わんばかりの
サイトのリンクばかりがヒットする。
何だろうな、
国が良かれと思ってやるんだろうけど、
自死に紐づくようなキーワードで検索してしまうと、コチラの求めてる情報とズレた、というかこちらの検索意図を深読みした上でそれを諭すような情報ばかりがヒットして、
普段のように検索ワードに対してストレートに回答してくれる情報へは絶対に到達させまいとしているのがありありと伝わってくる
この現象の不自然さに、救われるどころか
ゾッとして不気味に感じるのは
自分だけだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
想像しただけでも気持ち悪いです。
一種の言論統制ですね。
死にたいという状況は同じなのに、手段を封じて死なせないようにするって、何だかなぁと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項