LINEスタンプ 宛メとは?

定期的に病院に通って先生と話しても何も進展しない

カテゴリ

定期的に病院に通って先生と話しても何も進展しない

こんなにつらいのに伝わらない
診断もされない
薬も変わらない

死んだほうがいいんですか

名前のない小瓶
221584通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
僕の現在位置@画面オフ中

僕は治療の過程を見てないんで詳しくはわからないけど、言いたいこと(辛いこと)が医師に伝わらないのはもどかしいね。

医師の用件理解力が低い場合もあれば、ときに患者さん側からの伝え方を工夫する必要があることも。

傷病名を付けてもらって安心できるのであれば、その旨を伝えたら良いと思うよ。
確定診断をお願いしますって。
「まだ早い」と言われたら、「なぜですか」と訊いていい。

薬が変わらない理由は、まだ様子見中か、変えなくて良いと考えているか、あるいは代替薬がないのかもしれない。
代替薬があってもハイリスクだから使いたくない(使えない)っていう事もありうるね。

医師の対応には必ず相応の理由があるはずだから、疑問に思ったことは遠慮せず訊いてみよう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me