まだ全部終わったわけじゃないがタスクが1つ一時的に片付いた。
つかの間の一息。
だが余裕はない。
どうにかならないと思ってたものがぎりぎりどうにかなる。
毎度毎度嫌な感覚だ。
余裕のあるときになんでやらないのか。
もっと準備しておけば。
もっと勉強しておけば。
もっと調べておけば。
もっと早く着手していたら。
もっと本気で頑張っていれば。
次に活かせば良いのに喉元過ぎれば忘れてしまう。
愚かでどうしようもない。
次もまた乗りきれるかはわからんぞ?
いやまだ乗りきってないのに一息ついてる時点でダメだろ。
喉の奥が詰まってる気がする。
胸になにかひっかかるような感覚。
咳が出る。
呼吸をすると風が鳴るようなゼーゼーとかザーザーみたいな呼吸音。
メンタルは語るまでもなくすこぶる悪い。
こういう人間が薬物にはまるんだろうな。
メンタルの不調は全てにおいて良いところがない。
これがどうにか出来る薬があるなら欲しいものだ。
それを持ってる連中がいわゆるリア充や勝ち組なんだろう。
面白くねえな。
ぎりぎりで足掻いて、
ぎりぎりで何とかして、
ぎりぎりで生き延びる。
つれーわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項