LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいと願う人間の死を望んで何が悪い?

カテゴリ

辛くて死にたいと言ってる人間が死ぬことで解放されるなら、その死を望んで何が悪い?

死ぬことがダメだと言うなら俺の代わりに救って見せろよ。
生きる希望を与えて見せろよ。

死ぬことでしか救われないと思ってる人間が楽になるためにはどうしたらいいわけ?

救ってみせろよ。
救ってみせてくれ。

222095通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.
(小瓶主)

駆魅@Re:Stertさんへ

お返事ありがとうこざいます。

覚えていますよ。
返事を書いた時は名前のあった小瓶にしてましたね。

実は駆魅さんに返事を書いた時
名前の有る小瓶さんと混同させてしまってそうだったので、名前を変えたきっかけになってたりします。

死ねば良いとは確かに言えない。
しかしただ生きろと言うのも苦しみを永らえさせるだけ。

生きてれば良いことある。
そんな風に励ましたい。

『じゃあその良いことはいつあんの?』
『無責任なことを言うな!』

そんな風に思ってしまう自分がいる。

リアルでは私は基本いい人で居ようとしてしまう。
かといっていい人をやめたら恐らくもっと生きづらくなる。

それが嫌になって、加えて上手く行かないことが重なると、何もかも捨てて死にたくなる。

私は私のような人間を救えない。
だから私のような人間が死にたいと思っていたらそれが叶ってほしい。

死にたい気持ちが消えるのが1番良いんですけどね…。

yuki.
(小瓶主)

ななしさんへ

お返事ありがとうございます。

自分が受け取ってどう思うか。
まさにこれが大事だと思います。

自分が死にたいと思っている時に優しい言葉をもらうのは、大体の場合にとって悪い気がしないと思います。

しかしどんな言葉も届かない時があるのも事実。
死ぬしかない、他に救いがないと囚われてる時期があります。

その時に死ねるのが。
その時に楽になれるのが救いではないかと思うこともあります。

救われて生きるのが1番なのは間違いないです。
その1番が得られないなら死安らかな死も救いなのではと。

駆魅@Re:Stert

俺もなんかそう思う時はあるよ

ここのみんなはただ死にたいもの同士だもんね

でもさ、
じゃあ死ねばなんて言えないわけだよ。

だからと言っても生きろなんて強制したくもないの、ね

なんだろうね。でも俺はその死にたいって思ってる人たちが
こうやって集まってるだけでリアルでは言えないことが全部言えて嬉しいけど…

なんか、リアルではすごい悪い子になっちゃう、私

(覚えてるかな…俺のこと。よく俺の小瓶にお返事もらってました。あの時は嬉しかったです)

ななしさん

 僕達には基本関係ないですからね...。辛いと聞いて、自分の方が辛い。と言うのと一緒かもです。努力したから、周りも努力しろと思うのと似てるような気がします。

 他人の辛さが分かりませんので、本当は何も言ってあげれないですね。自分が受け取ってどう思うかと言うのがかなり大事そうです。誰かが死んでも、自分は何も救われません。むしろ幸せになってもらう方が嬉しい事です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me