初めて話した子にメイクをバカにされました。
メイクと言っても下地とハイライトをしただけなんですけど
「○○ちゃんメイクしてるでしょ?」
と急に言われしてるよ〜と返したんです。
そしたら
「あっやっぱり〜?下地塗りすぎて肌白すぎだしハイライトも浮いてるよー?それアイシャドウもしてるでしょ?」
って言われて戸惑ってたらどこかに行っちゃって結局言い返せないまま終わってしまいました。
その後も何回かバカにされてしまいました。
確かにその子は可愛いし多分その時もすっぴんだったと思うんですけど、その後悔しくてずっとその事が頭から離れません。
だからどうにかしてその子を見返したいんです!!
どなたか簡単なメイクの方法教えてください!!🙏
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
下地は自分の肌の色に合わなかったり、塗りすぎたりすると白浮きするから気をつけて!!
おすすめは下地としても使える日焼け止めがいいと思う。スキンアクアとか、、。
白浮きしてるか分からない時は、自分で自撮りして確認したり、鏡を遠くから見ると分かりやすいかな。
ハイライト??だとしたら、ちょっと不思議なメイクになっちゃうかもしれない、、、。
ハイライトは鼻筋とか、頬に入れるけど、シェーディングとかが先じゃないかな??
校則でメイクが禁止なら、ギリギリをせめたスクールメイクを調べる。
禁止じゃないならナチュラル系メイクかな。
調べたら出てくるから、ネットを参考にしてね。
せめて、日焼け止めとパウダーだけならいいと思う。肌が明るく見える。
すっぴんパウダーを薄ーく顔に乗せると明るく見えるし、綺麗に見える。ただ、付けすぎると白浮きするよ。
もっと明るく見せたいならコンシーラーで、目の下と小鼻の所に軽く載せる。何がいいとかはティックトックとかで調べてね。
コンシーラーはスポンジでぼかした方がいいよ。
これはメイクじゃないけど、
眉毛を整えるのもオススメだよ。
100均とかでもいいし、眉用のカミソリで整える。ネットにいっぱい出てるから調べてみて、
最後に
可愛く見せるのはメイクだけじゃなくて、髪型だってそうだし、産毛とか眉毛とかもそうだし、ファッションとか、振る舞いもそう。
メイクが全てじゃない。
顔が可愛いから、スタイルがいいから、
それだけで終わらせないで欲しいです。
全てがきちんといって、どうせなら、完全勝利の方が100倍気持ちいいし、楽しいし、嬉しいはず。そこまでこだわって欲しいです。
メイクが上手くできなくたって、優しくて綺麗な心があれば、それだけで勝ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項