LINEスタンプ 宛メとは?

誰かが犠牲にならないと物事は変わらない。

カテゴリ

飲酒運転も煽り運転も派手に事件にならないと厳罰化されない。

人の善性に期待するなんて間違いなんだよ。
ペナルティで縛らないと人の行動なんて変わらない。

教習所で散々譲り合って運転しよう、心に余裕をもって運転しよう、車間距離を取ろうって教えられてもいざ路上に出れば危険な運転なんてしょっちゅう見る。

免許のために猫被ってるやつが多いってことだ。

『優しい世界』ってやつはどれだけの人間が本当に優しいんだろうね。

それを確かめるためには。
問題提起をするためには。
誰かが犠牲になってもらわないと問題として認識されない。
誰かに嫌な思いをしてもらわないと動かない。
もちろん俺は犠牲になんてなりたくないけどな。

222229通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

逆にルール守っても、思う結果にならないような気がしますけどね。時と場合によっては。いつも教科書通りではないような。

主さんの言われてる通り、問題になってようやく認識されるって多いですね。

 これは自分が正しいと認識してる事が間違ってるという事も意味するような気がします。だから怖いですね。

赤信号みんなで渡れば怖くない。

だから鬱ぽくなりますね。考えてもはっきり答えがないんですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me