LINEスタンプ 宛メとは?

ここも変わったね。変わってないことは、辛い思い、死にたいという思いがを持っている人がへらないということ。

カテゴリ

 私は高校生になったよ。
中学生の頃の友達と離れて、市内の高校に入ったよ。
絵を描くことが大好きだから、デザイン関係の学科に入ったよ。
でもね、もう絵が描けなくなっちゃった。
輪郭も、目も、髪も、全部線がガタガタで、のっぺりとしていて。
何をやってもうまくいかなくなってしまったよ。
自分語りはこれくらいにしよう。


みんなの「しんどい」「つらい」「しにたい」というおもいは、消えるかもしれない。
消えないかもしれない。
自分のことが嫌いなら、消えることはないかもしれない。
自分のことが好きなら、いつか消えるかもしれない。
自分の良いところが一つも思いつかない人は、リアルでもネットでもいいから中の良い人に聞いてみたらどうかな。
リアルにもネットにもいないという人は自分の好きなことを思い浮かべて、好きなことがあるということも良いところなんだよ。

知ったような口を聞くなって思う人もいると思う。
だって自分はあなた達のことを何も知らない。

関わったことがない人が多いんだもの。
こう見えて、世界は結構広いんだもの。

だからこそ、私はたくさんの人と関わってみたい。
たくさんの人のことを知りたい。

リアルじゃ緊張して何も話せない。
ネットは、ここは、そんな人たちのためにあると私は思ってる。
匿名機能があるのだから。
活用しないとね。

春休みから、しんどいと思うことが増えていった。
卒業式の一週間前にいつも一緒にいてくれた子と喧嘩してしまった。
なにもかもわたしがわるかったんだ。
でも私はあの子に「ごめん」の一言が言えないんだ。
仲直りはしたよ。
あの子は泣いていた。
私も泣いた。

あの子は受験が終わっていた。
授業を少し抜けたってなにもいわれなかった。
私は、あと少しで受験だからもうちょっとだけ頑張ろうと言われた。
そのことにとても腹がたった。
落ちた自分が悪いのにね、、笑
こんなの八つ当たりだってわかってた。

あの子に初めて言われた。
「自分怒ってるんだよ」って。
その時、本当に泣きそうだった。
しんどかった。
辛かった。


私はあの子のことが大好きだった。
いつも一緒にいてくれた。
だからこそ、謝れなかった。


いつも一緒にいてくれたみんなに、嫌われたんじゃないかって
最近ずっと思ってて。
そんなことないって言い聞かせて。

しんどいなぁって思って。

宛メに来たばかりの頃くらい、死にたいと思うようになってしまって。


またみんなで遊びたい。
カラオケ行きたい。
笑い合いたい。

それが今の私の願い。
叶うかな。


彼女とも最近ダメダメで
別れてほしいって言ったとき、あとからすごく後悔した。
別れずにいるんだけど、彼女にとって分かれるのが一番いいんじゃないかなって。
今でも思ってる。

彼女も高校生だよ。
ネットのやつなんかと付き合ってる場合じゃないんじゃないかと思う。

彼女からフッてくれないかな。


読んでくれてありがとうございました。

222317通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me