LINEスタンプ 宛メとは?

目標を見失ってしまい自己嫌悪とめんどくささで死にたくなっています。わたしは7年間拒食症でした。昨年から過食嘔吐

カテゴリ

どうにも苦しくて投稿します。
長くなります。

目標を見失ってしまい自己嫌悪とめんどくささで死にたくなっています。

わたしは7年間拒食症でした。
そこから昨年から過食嘔吐に転じました。
この一年で精神状態が悪化し休学しました。
人目がなくなってからは投げやりになり吐かないただの過食症になっています。
拒食期から10キロも増えてしまい醜型恐怖も酷く知り合いに会いたくなくなってしまいました。

死にたい理由は二つあります。
一つは学びも働きもせずただ肥えてゆくことへの恐怖。
二つ目は人生に満足してしまったことです。
過食嘔吐に転じた際に精神科を受診してとてもいい先生に出会えました。
摂食障害は飽くまでも不安を緩和する手段であって本質を見つめ直す必要があると根気強くわたしに唱えて下さいました。
その甲斐あって、自分は親の期待に沿おうという気持ちから進学先を選んでしまっていた、と気づきこの春から休学しました。
一般的に休学というとマイナスイメージですが、自分としては初めて親の意向に沿ったものではなく、主体的な選択ができたと思いプラスに捉えています。

鬱っぽくなっていた時期に支えてくれた友人たちも未だに交流があります。
主治医や友人に恵まれていて本当に感謝しています。

そこで出てくるのが今後どうするのかという問題です。
休学してからは親も「好きに生きていい」といってくれていますが、
わたしにはしたいことがありません。
初めて主体的に行動できた今のこの状態に満足してしまっています。
好きなことをいまから探すのも面倒ですし、そうして見つかった新たなことに挑戦して失敗することも怖いのです。
また太ったことによる醜型恐怖ゆえに友人に会いたいとも思わず実家でただ過食する自分に嫌気がさしています。

これが嫌だ!という明らかな理由はないけれど、なんだか死にたい。
いつも死があたまの片隅にある、
そんな方はいらっしゃるでしょうか?

名前のない小瓶
28660通目の宛名のないメール
小瓶を1066人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もあなたの気持ちわかる... 死にたいと思うのは楽になりたいから しかし楽になれないのは自分でもよくわかってる だから死にたい... 友達を作って下さい!  空想のでもいいから...独りになったときは死ぬときだけです...

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。
お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、死にたいけど死んで楽になれる保証なんてないのですよね。
死んだ人の体験談なんて聞けませんし。
ただ解放されたい、だけなんです。

以前のわたしを知らないひとと友人になってみようと思います。
一旦すべてまっさらにしてやり直したいです。

だれからも返事が来ないと思ってたので予想外に嬉しいです。ありがとう。

ななしさん

好きに生きていいと言ってくれる親がいることにまず感謝してください
私もほぼ全く同じ状況です
ただ私の場合は看護大で親は休学すら許しません
正直毎日親をどこかで恨み
死んでやりたいと思っています
あなたには支えがあるみたいですが私にはそのような人は1人もいません
常にハイレベルの勉強と睡眠時間も二時間程度の実習に追われ節食とのダブルストレスです
ちなみに看護も親の意向で私は看護が大嫌いです。やりたいことがあるのにやらせてもらえないんです。
なので失礼かもしれませんが私からしたらあなたが相当うらやましいです
少しでも興味のあることや、自分探しの旅でもいいです。時間と周りの理解がある分、自分のやりたいことをぜひ見つけてください
私はもしかしたらもう1ヶ月後には生きてないかもしれないので、
代わりにあなたの幸せを願います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me