LINEスタンプ 宛メとは?

私は9月から通信制の高校に通う高1です。クラス、部活で嫌なことがあって家族での話し合いの末、転入することに

カテゴリ

私は、9月から通信制の高校に通う高1です。
クラス、部活で嫌なことがあって、家族での話し合いの末、転入することになりました。
早速、9月にはいってすぐにスクーリングというものがあり、必ず出席しなければならない日が、5日連続であります。なので、その高校通っているすべての生徒さんがきます。
ある大学をかりて行うため、学食なども利用できるわけです。母は、学食をすすめるので、弁当はやめ、学食にすることに。いやでも弁当にしようとしたのですが、他の人とコミュニケーションをとりなさい。といわれ、昼は学食になります。
しかし、初の登校で、0からのスタートなのに、友達もいないまま、一人で学食なんて、すごく心細いです。一人でもいいので、だれかと一緒がいいです。人見知りなわたしは、自分からはなしかけることなんて絶対できません。でも、まっていてもくるものもこないだろうし…
なので、うまく人に話しかけるコツとかコミュニケーションの取り方とかをおしえてほしいです。
よろしくお願いします。

名前のない小瓶
28734通目の宛名のないメール
小瓶を961人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

笑顔で挨拶だよ。
挨拶は先手必勝!!
近くの席になった人にどこから来たの~?とか声掛ける。
馴れないから不安なんだ、宜しくね!とか。
それと思いきって少し早めに登校してみたら?
その方が後から来た人に話し掛けやすくない?
みんな小瓶主様と同じで単独参加の人達なんじゃないかな。
みんな心配な気持ちだと思うよ。
いい社会勉強になると思って、頑張って!
応援してるよ!!

ななしさん

通信制高校を卒業した者です。

入った頃はみんなひとりです(^-^)
大丈夫!あなただけじゃないですから。
目があったら「あっどうも~」みたいな
感じでもいいと思うし、
話しかけてくれる人もいると思いますよ。
行事、イベントとかあったら
積極的に参加するのがおすすめです(*^^*)

あなたの周りの人も友達を作る
きっかけを探していると思いますo(^o^)o

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

返事、ありがとうございます。
このメールの投稿者です。

今日からだったのですが、電車が運転見合せで、いくことができませんでした…

とても具体的なアドバイス、嬉しいです!
勇気出して、自分らしくがんばります!

ありがとうございました!!

ななしさん

どういうふうな場になるかわからないけど、大抵のいい人(常識的に人付き合いが出来る人)は、初めて場に入ってきた人に「お昼、一緒してもいいですか?」と聞かれたら断りません。
なので、初めはそれで仲間に入れてもらいましょう。
一人断られても、全員が断ることはないと思うので諦めないで。
OKをもらったら「ありがとう」とお礼を言って、食べ終わる頃には「明日も一緒に食べてもいい?」と聞いてみましょう。
もし、次の日に別な人にお誘いされたら〇〇さんと昨日約束してて、明日でもいいか聞いてみましょう。
嘘をつかず、誠実に答えていけば大丈夫ですよ。
聞かれたことには答えて、皆の話をよく聞いて、笑顔を見せましょう。
緊張してたら上手く笑えませんから、肩の力を抜いてね。
もし、なぜ今の時期に転入してきたのか聞かれたら、「ちょっとねぇ」と笑って流しましょう。
小学生じゃないんだから、聞かずとも状況はわかります。
深く突っ込んでくる人は意地の悪い人か鈍い人、天然な人です。
周りがフォローするでしょう。
答えずに笑っていれば、大丈夫です。
上手く話を切り替えられたら、上出来です。
授業の様子や、勉強はどこまで進んでいるのか聞いてみましょう。
今のお互いの共通点は学校のみですから、一番話しやすいはずです。
自分の話は極力控え、相手が気持ちいいように会話を進めれば、感じ良く終えられて、次に繋がると思います。

友達付き合いの前に、人間関係が始まると考えて下さい。
相手の話に相槌を打ち、「それで?」と上手く質問で話を引き出していけば大丈夫だと思います。

緊張をほぐしていって下さいね。

ななしさん

 まずは目があったら笑顔で会釈。
 少しの勇気が大きな力になるって言うしな(笑)
 私に出来ないことはないって思い込んでみるといいよ。不思議と変に強気になれるから。
 みんな初めはいい印象持ってもらいたいって必死だから、そんな恐れなくて大丈夫。
 自分のペースでゆっくりと居場所を作ればいいと思う。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。
昨日学校にいってきました。すごくいろんなひとがいました。
いい人からやんちゃなひとまで。
すごくグループできてて、学年関係なしの授業なので、やっぱすごくこわかったです。
じろじろみられるし、集中できないし。
けど、結局自分からは話しかけられなかったのですが、とてもいい人にであえました。
お昼は結局ひとりだったのですが、後日、その、一緒にいいですか?と、勇気をだしていってみたいです。
アドバイスありがとうございました!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me