いきなりなんですが
私はレズなんでしょうか。。。
っていうか多分そうです。
他校なんですけど
ずっと憧れてた人がいるんですけど
その人は女の人で
でも凄くかっこよくて
いつの間にか
その人の事を考えるようになりました。
勉強中紙に名前書いたり
暇な時にその人の事を考えたり…
でもレズなんて
親友などに言えば引かれるし
告白しても引かれるだけだと思います。
正直嫌です
皆には「恋愛は自由!ありだと思う」
とか言ってるくせに(本当にそれは思ってます)
いざ自分がなると
辛いです。
絶対に叶わないし。。。
どうやったら治せますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
治す必要がないと思います
治したいってことは、今の自分が嫌なんでしょうが、、私もレズビアンです。レズビアンの友だちもいます。でも、みんな明るくて楽しい子達です。
性的指向が違うだけで、治す必要はないと思いますよ^o^
人を好きになるのは素晴らしいことです
レズビアンは大変ですが
お互い頑張りましょう^_^
ななしさん
逆に、治せるんですか?好きなのに(´・ω・`)
女性が好きな気持ちを圧し殺して、男性と付き合うんですか?
それってやっぱり真面目に好きだと言ってる人に失礼なんじゃないかと思います。
それなら「私は女性しか愛せないからごめんなさい」って言った方がましでは無いでしょうか。
変に期待させるのは、良くないですよ。
ななしさん
私は異性でも同性でも、好きなら仕方無いと思う。好きになったなら、仕方無い。人間だもん、色々あると思う。
でも、同性愛だからってお気楽とはいかないと思う。主さんの言う通り葛藤もあるだろうし、皆が言う「普通の恋愛」は出来ないだろうし。異性とくっついた方が心身共に健全だと思う。
「女性として好かれてる」って言うのは自信にもなるだろうし。体の事とかさ。
でも、私は駄目ではないとも思う。哺乳類として不自然とも思わない。
異性愛者として生きようとしても、出来ないんだから仕方無いとしか言えない。
ただ、棘の道だろうと言う事だけは分かります。
「同性愛者として愛される」事はよく考えてから、その道を選ぶべきだと思います。きっと踏み出したら最後、戻れないんだと思うな。
両刀の人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項