今日1時から
幼なじみと遊ぶ予定でした
友「ねー明日遊ばない?」
私「いーよー」
お菓子を持参ということでお菓子を買い、友達が住んでいる街に行き、予定の3分前に着いたとたん
ピリリリ
電話がなりました
友達からです
私「はーい」
友「ごっめーん今日遊べないかもーてか遊べない!お母さんとお買い物行くから」
私「…そっかぁ大丈夫だよ」
今着いたところだったんだよって言えませんでした(´・ω・`)
わざわざお菓子買ったんだよって
思わず涙ぐみました
いっつも怒れない自分に自己嫌悪です(´・ω・`)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういうの、あるよ(^O^)
私もこの間
2日連続で遊び断られたし...
私もつい、
"いいよ"
とか言ってしまうから
気持ち、よくわかります
ななしさん
自分も怒れないです、
そんな時だって
わー今もう家だよーー!笑
だとか
ちょ、今自分どこに居ると思う?!笑
だとか
こうさり気なーく主張してみたのちに、まぁ今度また遊ぼー´∀`って言っちゃいますし。
難しいもんですよね、
ななしさん
約束を守れない方は信用されなくなります。
後ろ指さされます。
時に大切なモノも失う。
自分なら指摘はします。
自分の為にも、相手の為にも。
by ろみひ~
ななしさん
それはすごく残念でしたね!
ほんと、涙ちょちょギレものですよそりゃ。
…でもね、
『怒る』んじゃなく、
自分がとても残念に思った気持ちは、
きちんと伝えなきゃ!
だって、「いいよ~いいよ~」って言うだけじゃ、
相手だって、『あの子は平気だから』って、認識しちゃいますよ?
『あの子なら、ドタキャンしても平気なんだよ』って。
『大して私と遊ぶの、楽しみにしてなかったんだよ』って。
「いいよ」じゃなくて、「楽しみにしてたのに残念だー!」
って気持ちは、ちゃんと伝えなきゃ☆
自分の気持ちを上手に出す事も練習しないとですよ~(^-^)
36歳主婦..
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項