LINEスタンプ 宛メとは?

時々泣き叫びたくなります。子供の頃は大声をあげて泣き叫んでいたはずなのに、今は声を出して泣くという簡単なことが

カテゴリ

時々泣き叫びたくなります。

子供の頃は大声をあげて泣き叫んでいたはずなのに、今は声を出して泣くという簡単なことがどうしても出来ません。

無性に泣きたくて、大声をあげて走り出してしまいたい!

のに、

大人になって常識や理性を多少なりとも持ち合わせている今になると、とても難しいことに感じてしまいますね。

みなさんはこんな気分になることはありますか?
そんな時どうしていますか?

名前のない小瓶
32016通目の宛名のないメール
小瓶を655人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

分かります。
枕に顔を埋めて叫びます。

ななしさん

ありますよ(´ω`)

そういうときは一人部屋なので布団の中で思いっきり泣きます。

ななしさん

私も泣き叫びたくなる時あります。
でもあまり泣いているところを
見られたくないので、声を殺して
こっそり泣いたり本を読んだりして
気を紛らわしてます。
子供の頃みたいに周りを気にしたりせず
大泣きできたらスッキリするんだろうなぁ…。

ななしさん

カラオケなら叫べるのでは?

ななしさん

あります。泣きたいです。
でもそれしたら錯乱状態になって自殺する自分がいます。。。
私はそれやったらもう最後だとわかってるから。ぎりぎりもう外れってしまいそうです。
泣くのごまかしてるから溜まりまくりでよけい苦しいけど。。

泣いてすっきりするなら、解決するならとっくにしてるけど、そんな簡単なことじゃないから。
泣いたってどうにもならないけど、思いっきり大声張り上げて泣きたい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me