LINEスタンプ 宛メとは?

いつも教えてもらって、やってもらって、守ってもらって、そこにいるだけのお嬢さんはちょっと飽きたなーって思うわけです

カテゴリ

少し前に、こんなんだからお嬢さんって言われるんだろうなーって思うことがありました。
 
いや、別にそれで落ち込むことは全くないんですけど、ただね、なんだかね、もやもやしてるわけでもなくって……うーん、うまい言葉が見つからないですねぇ。
 
色々と「年相応」じゃないなー、みたいな感じでしょうかね。しいて言うなら。
 
母は祖母に「あの子はきっと変わらんよ。そのまま大きくなるよ」みたいに言われていたようだけど、まったくその通りに育ってます。
 
自分でも、根っこの部分はどうやったって変わらないだろうなーって思います。
本当に「生まれたときからこんな感じ」ってやつですから。
 
別に今更変えようなんて思わないし、これはこれでいいじゃないってヘラヘラしてるんですけどね。だって、嫌いじゃないから。
 
ただね、乱暴に言っちゃうと、いつも教えてもらって、やってもらって、守ってもらって、そこにいるだけのお嬢さんはちょっと飽きたなーって思うわけです。
 
なよっちくってボヤボヤしたお嬢さんより、凛としてスッとしてるお嬢さんの方がいいよなーって。
 
元がボヤボヤしてるから、「凛とした」は難しくても、せめて「意外と芯はふにゃってないお嬢さん」とか「意外と頼っても大丈夫なお嬢さん」とか「味のある(おいしい)ボヤボヤ」ぐらいにはなりたいものです。
 
以上、長い独り言でしたー。
 
(そういえば昔「お前はするめだなw」って言われたことがあったような……)
(……するめお嬢さん?なんかくさそうだなぁ。)

名前のない小瓶
32447通目の宛名のないメール
小瓶を1184人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

年とともに性格は変わります。役割にあった性格?に。
母親になれば、子どもが大きくなれば、求められる役割も変わる。
ぼやぼやしてられない。

今はぼやぼやしたお嬢さんを楽しんでは?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me