仲良い子、一緒にいて楽しい子とか友達はいる。
でも「親友」がいない。
最近、そのことばっかり考えてしまう。このままずっと心から信頼できる人に出会えないのかなーとか思うと涙が出てきます…
それに休日とかも全然友達と遊びません。 遊びに行くより音楽聞いてたり趣味にお金使いたい!って方が強い。
花のJK(笑)がこんなんじゃダメですよね、
どうにかして 変えたいな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そう思ってていざ親友ができて裏切られた時のショック大きいです、意外とそのままでもいいかも
ななしさん
別に無理に変えることはないと思いますよ。人にはそれぞれ『合ったやり方』があります。それに親友が絶対常に一緒にいなければならないわけでもありません。何でも話せるのが親友とも限りません。適度に距離を保ってお互いを尊重しあえる、そんな親友もいます。本当に困ったときに側にいてくれる、それが親友という人もいます。本当に信頼できる友達なんて探して見つかるものでもありませんし、「出会えたらいいな」くらいの気持ちでいいと思いますよ。
ななしさん
趣味あって良いじゃないか
親友は気づいたらできるよ大丈夫。
まずは今いる友達、これからできる友達を大切に!(^^)
ななしさん
友達と遊んだり、話す機会は多い方が、お互いのこともよくわかって信頼できるようになると思います。
でも遊びに行くより趣味や好きなことにお金や時間を費やしたい!って気持ちもわかります
趣味を共有したり、考え方が似ているような友達が見つかれば、あなたの悩みって綺麗に解決するかも?って思いましたが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項