LINEスタンプ 宛メとは?

もう限界 人の辛さは人それぞれ 私の辛さは誰にもわからない なぜ…人は…他人を自分の物差しで測りたがる それが

カテゴリ

もう限界

人の辛さは人それぞれ

私の辛さは誰にもわからない

なぜ…

人は…

他人を自分の物差しで測りたがる

それが、どれだけ残酷で他人を傷つけるかもわからず

私に力があれば

ただ……ただ……力があれば

変えることができたかもしれない

声の大きいモノだけに力を与える世の中

本当に、もう無くなってしまえ

名前のない小瓶
35616通目の宛名のないメール
小瓶を752人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「力」って、あなた自身の、この場合、
なんだ?

ななしさん

力あるぢゃん?

ななしさん

的外れなお返事だったらごめんよ。流してくださいな。

人の忠告は、そうかなるほどって聞いとくのが世渡り上手よ。
必要なことは取り入れて、不要なものはさっさと捨てるのが自分のためよ。

ななしさん

言いたいことが言えるのが「力」だと思っているなら少し勘違いされているかもしれません

言葉は文字を声にして発しただけのこと

行動が伴わなければ意味を持ちません

幼稚園児が総理大臣の文句を言ってるようなものですね


しかし、行動を起こしてしまえば言葉は必要なくなります


「校庭の草むしりをやったほうが良いと思います」
って100回言って何もしない人と、何も言わず草むしりする人、どっちが「力」のある人だと思いますか?

もしかしたら主さんは言い返せないことを言い訳にして、無力で何も出来ない人を装い、現実から目を背けているだけではありませんか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me