今年受験生の者です。
9月半ばなんですが…
まだ受験勉強していません。
遅すぎますか??
受験勉強といっても
何をすればいいのか分からなくて…
ドリルをひたすらやるのか、今までのノートを見直していくのか、テストをやり直すのか…
皆さんはいつから&
どんな受験勉強をしましたか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校の宿題だけで、特別に受験勉強はしませんでした。
二次試験対策も、学校側が用意してくれたものしかやりませんでした。
学校が自称・進学校だったので、毎日補講があったおかげです。
受験結果は、志望校合格です。
思いつきで調べたところ、東京大学の文系は8点足りずに足切りでした。
取りかかりがいつか、よりも
要領よく勉強する方が大事です。
受験の為に大事なことは
早寝早起き、健康管理です。
どんなに勉強しても、当日インフルエンザにでもかかったら水の泡です。
体に気をつけて、合格目指して頑張ってください。
ななしさん
やらない人はやらないし、やってる人はずっと前からやってるよ。
今からするなら、試験や模試の過去問を解きまくって、出来ない所を重点的に補強していく…とかかな。暗記物は書いて見て喋って聞いて覚える。喋りながら書けばけっこう頭に入るよ。歩きながらぶつぶつ唱えて覚えるのもオススメ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項