~トマトソースの簡単な作り方講座~
(BGM:三分クッキング)
突然ですが実用的で!簡単で!美味しい!トマトソースの作り方を紹介したいと思います!
・トマト
・ホールトマト缶
・キャビア
…などは使いません
家にあるものでちゃちゃっと作れるのがコンセプトです(何の)
では材料~(二人分)
・ケチャップ…200ml
・玉葱…1/2個
・水…少々
・塩…少々
・オリーブ油…大さじ1
・ローリエ…一枚
作り方
1.まず玉葱は芯を取ってみじん切りにします。
2.熱したフライパンにオリーブ油(なければサラダ油)を入れ、切った玉葱を投入。
3.玉葱がほんのりキツネ色になるまで炒めたら、ケチャップを一気に入れます。ケチャップを入れたら火力を弱火かとろ火まで弱めてください。
4.ケチャップがグツグツ煮え始めた頃に水を回しかける。あればローリエを投入。
5.焦げないようにかき混ぜながら煮立たせたら、ローリエは捨て、塩で味付けを整えて完成。
※中火でやったりかき混ぜるのをサボるとケチャップが焦げるので注意
※ローリエは必須ではないですが、あった方が香りが豊かになります
※途中水を入れるのは味が濃すぎる為です。味見しながら匙加減を見てください。濃い味が好きなら水無しでも大丈夫です
パンや、ピザにも炒め物でも合う万能ソースです。
是非お試しあれ!
因みに私はアスパラの豚肉巻きとピザに使いました~
(ピザは強力粉の方がモチッとして美味しい!カリカリのクリスピータイプが好きな人は小麦粉で作ってみてください)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
作り方を読みながら頭に思い浮かべて
美味しそう〜と思っていたら
添えられていた写真が本当に美味しそう!
具沢山の手作りピザは特に……飯テロ……
ケチャップで作るのは盲点でした、
早速今度このレシピで作ってみます。
ななしさん
おおおおおいいしそうううう!!!
夜中に見るんじゃなかった!
夜中に見るんじゃなかった!
お腹すいて切ない~(笑)
ぜひ、つくりたいです(*^_^*)
ななしさん
美味しそう!ピザは生地から作ると、モチモチで食べごたえがありますよね。私も手作り派です。
トマトソースってちょっとした炒め物やスパゲッティソースにも使えて便利ですよね。簡単にちゃちゃっと作ろうと努力しています。経験値がものをいいますが。
手軽で美味しそうなレシピですね。今度利用させていただきます(*^_^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項