LINEスタンプ 宛メとは?

自分はHSPという特性を持っている人らしいです。感受性が強過ぎる、敏感すぎる人をそういうのだそう。確かに

カテゴリ

自分はHSPという特性を持っている人らしいです。
感受性が強過ぎる、敏感すぎる人をそういうのだそう。
確かに、音楽でも映画でもおかしいくらい人より感動して、悲しいニュースを見ても自分に関係ないのに酷く悲しくなります。すごくびっくりしやすいし、環境や人の感情の変化に敏感。
そして何より、人より傷つきやすい。辛いことがあるとすぐに涙が出てしまいます…。

自分は泣き虫で弱いから頑張らなきゃ、強くならなきゃって悩んでいましたが、HSPだから無理に頑張らなくても良いと思ったら少し楽になりました。

HSPの方は結構多いらしいです。
そうだと気付かず、私と同じように悩んでいる人がいたら、この小瓶を見て、自分がそういう特性を持っているということ、また「HSPだから無理して頑張らなくても良いんだ」ってことに気付いてほしいなーと思いました。
診断テストもあるようなので是非やってみてください。

名前のない小瓶
36307通目の宛名のないメール
小瓶を1631人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

姓名判断を見ても、
星占いの、結構正確なホロスコープのやつをみても、
(出生場所、誕生時間まで入れて調べるヤツ)
「おまえは、繊細だ〜繊細だ〜」と
ガサツさも背中合わせにある現実は無視され、
「おお、オレは繊細なんだな。カッコいいぜ!」と喜んでいるので、

ヒマなので、やってみました〜!

17点/23問中。(B判定なんだって。おしい!)
←平均は65点だとな。
別のテストだと点数が出るものだと、75点/100点
(ふたつとも、同じ問題だから、ま、同じっちゃ同じか)

ま、ぼちぼち、繊細・・ってとこで!(大爆笑)

でも、設問もおもしろくてね、
「ハラ減ってると、集中できずにイライラしますか?」
なんつーのがあって、

前に、ちょっとだけ流行った「O型自分の説明書」(取扱書?)
という本を読んでいたら、
「O型は、腹が減るといらつく」だか、集中力を欠くだかあって、
「うんうんわかる〜」と、深くうなずいた記憶があるので、
HSPであれ、なんであれ、私というひとは、
「腹が減ると、むきーっ!・・と全部放棄して、メシを食う」
ということだけは、再認識できました。

というのは、果てしなく余談ですが、
まーねー、これも、運動の得意不得意、手先が器用みたいなもんで、
気質なら、これ持ってる上で、
生かせたら、生かして(伸ばして)、
変えられないなら、それを持ってる上で、対処していきゃ〜
いいだけのことよ、とB判定の女の人は思いましたとさ。

めでたくない、めでたくない。

まいたん

ななしさん

私もそうかもしれない。
いままで泣き虫で、びっくりしやすくて悩んでたけど少し希望が持てた気がします。

診断テストもしてみます。ありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me