もう少しで文理選択がある。
でも私はどちらにすればいいのか分からない。
得意科目は数学、化学。
そうなるとやっぱり理系かなと思うけれど
理系にいったところでどうすれば良いか分からない。
何をすればいいのか分からない。自分のやりたいことも分からない。
怖い。将来が怖い。自分がどうなっているのか不安でたまらない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
将来のことに悩まれる時期だと思います。
これから自分のやりたいことなど変わっていくかもしれませんよね。
文転は比較的出来ますが、理転は難しいです。(数学Ⅲなどがありますので)
さらに理系科目が好きということであれば、理系を選んだら良いのではないでしょうか?
ななしさん
やりたいことがわからないなら尚更得意な方選んどいた方がいい
ななしさん
社会人2年目です。「将来が怖い」という小瓶主さまに、昔の自分を思い出してしまいました。
これはひとつの意見として聞いていただきたいのですが、将来的に幅広く選択肢がとれる方に進んでみてはいかがでしょうか。やりたいことが見つからない今は、それが見つかったときのための準備期間です。
自分が自分の人生を投げ出さなければ、なんとかなるものです。あなたは大丈夫。がんばってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項