LINEスタンプ 宛メとは?

50歳くらいのおばちゃんが 『憲法改正しないからこんなことになるんだよ~!! 工作員国家っ!』ってさもガラケーで

カテゴリ

さっき駅のエスカレーターのったら
後ろに乗った50歳くらいの小柄なおばちゃんが

『なんでこんなことになっちゃったんだろうねぇ!
憲法改正しないからこんなことになるんだよ~!!
工作員国家っ!』

ってさもガラケーで自分は電話してますよアピールしながら超大声で叫んでて
なんだかなあと思った

そしてうるさかった ←ここ重要((おい

エレベーターからおりた人
のきなみ爆笑してた

なんだろう
こういうのって見苦しいと思うんだよね
相手にそういう考えを植え付けようって言う…

少し前にも駅前でバス来るまで友達とダラダラしてたら
いきなり60歳くらいのおばちゃんが
『憲法9条を改正しちゃったら
男の子が戦争に行かなきゃいけなくなっちゃうんだよ
好きな男の子が戦争に行っちゃうんだよ』
って友達Aをターゲッティングして
長々と話してた
ちょうどバスが来たから
無理矢理引き離したけどね


こうやって投稿するのも
相手の思う壺にはまった気がするけど
つい面白いネタとして投稿してしまった

こんなの投稿しちゃダメじゃん
馬鹿なのこいつ?
と思った方がいらっしゃいましたら
すみませんでした
誘惑に逆らえませんでした…

名前のない小瓶
36891通目の宛名のないメール
小瓶を932人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

戦争して儲かるのは一握りの大金持ちだけだってことが分からないいや、あえて目を瞑って見ない振りしてる馬鹿が多すぎる。

ななしさん

誰も関心なくなって、誰も国民投票行かなくて
政治家の都合のいいようにいつの間にか改正される風潮よりは
おばちゃんでも誰でも、どんな意見であっても、熱く語ってくれる人がいる方がいいけどな。

押し付けは絶対ダメだけど、
語らなすぎるのも、やっぱダメっしょ。

まじ集団的自衛権を勝手にクソヤロウが解釈しやがったことに
(しかもクソヤロウは昔「自分で」改正しなければそんな解釈できないって言ってたくせに)はらわたの煮えくり返る思いだ。

知人が自衛官だ。
自衛官は災害支援にも行ったりしてくれてる本当に素晴らしい仕事をしてくれてる人たちだ。
その人たちが今、誇りを持って仕事をできるのは、
平和と安全のために仕事ができるからだし
私達はその人たちの命と尊い覚悟を守る責任がある。

っと語ってしまった、ゴメン(笑)

そういう意味の小瓶じゃないことは承知してるよ。

まぁあれだよね
押し売りはごめんだ!私も、誰しもね!

7ml

ななしさん

日本は平和だなぁって読んでて思った。
このおばちゃんたちなら、たとえ戦争になっても生き残るね。
男だけが戦争に行くっておかしいだろ?
男女共同参画!女も出兵せなぁ!
ま、レイプされておわりだろうけど。

何が言いたいかって?
都合の悪い時だけ女になるなよってこと。
特におばちゃん!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me