思い出すと発作をおこす出来事がある。
昨年の2月、部活中に過呼吸になった。
辛くて、自分で制御できなくなって
気付いたら手がしびれていた。
私は演劇部に所属していたけれど、先生が私達にやらせたい台本の話をした。
その題材は家族の幸せ。
その時ちょうど、私は虐待に気づいた時期で
話を聞いていたら気持ち悪くなった。
後輩が「ルールを守らない奴は嫌いだ」と言った。
「演技で過呼吸するな」とも。
ルールってなに?
演技で過呼吸なんかできないのに。
説明しようとする私に、後輩は自分の言いたいことだけ言って去って行った。
苦しくて苦しくて
今でも自分を責めてしまう昔の記憶。
家族と長い時間いると発作を起こす。
後輩は当時好きだったから、なおさら辛い。
今もあの時期の言葉や顔が離れない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうですねぇ。私も、高校生時代、演劇部に入っていて、何度も過呼吸を起こしていました。
でも、演劇部に集まっていたほとんどの人が過呼吸や喘息持ちの人ばかり。
そんでも、頑張ってやっていました。私は、あなたのことを応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項