やっぱ傘盗られてた(笑)
普通科の教室に傘置き忘れたらほぼ100%の確率で次の日なくなってる(笑)
入学してから10本くらい盗まれてんねんけど(笑)
どんだけ置き忘れてんねん自分…
うおーーー!!!(ノД`)悲しい!
うちの普通科 財布の盗難ばっかりあるし
来年は肌身離さず財布持っとかないといけんな…
財布の中身カラッカラやけどTカードとポンタカードは死守せねば…。
めっちゃ好きやねん。
それとカバンの中あさられそうやからスマホは家においとこ(笑)
関西人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごい世界ですね。(ただいま平和ボケ中)
もしかして主さんの傘はビニール傘なのでしょうか。
ビニ傘さんは人気者ですからね、コンビニ置いておくと盗まれます。笑
あっ、普通の傘だったらすみません!
変なマークとかシール貼ると盗まれにくくなるかもですよ!
貴重品は肌身離さず!です!
お気をつけて。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます!
小瓶主です。
はい、ビニール傘です(笑)
悪気なく間違って持って行かれるパターンも多いですからね〜(笑)
次からはシール貼ることにします…
しばらく傘買いたくないので(笑)
ななしさん
どんまい!(/_;)
うちのとこも一緒やった(笑)
だから折りたたみ傘しか持ち歩かんし、お金は3つに分けて持ってたよ
TポイントとPontaいいよね~わかる(^-^*)
すごい学校も卒業すればネタになるから、頑張れよ!
九州人
ななしさん
ビニール傘安いから、泥棒してく側も気楽に考えて持ってくんですよね
(友達の彼氏にやられて吐き気しました。
友達に叱ってもらって謝ってもらったけど一気に信用なくなりました)
そういう泥棒は心底軽蔑しますけど、
正直、ビニール傘盗まれて何本も買うより、
1000円くらい出しても普通の黒傘買う方がいろんな意味でいいと思いますよ。
(盗まれにくい・間違いにくい(間違えて持って行く人も中にはいる)・壊れにくい・環境にも優しい・買い直す手間がない…)
7ml
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項