本当に好きな人に好かれると、その人が気持ち悪くなる。
逆に身体を求めてきた人には何故か惹かれる。
多分、あれだ。
昔親のセックスを見たからだ。
そして、沢山痴漢や性的虐待に遭って来たからだ。
トラウマ、だろうか。
せっかく自分を大切にして、きちんとプロセスを踏んだ恋愛したかったのに。
これなら一生1人じゃん。
どう乗り越えたらいいんだろう。
行動とかの問題じゃなく、心が拒否する。
汚い自分に、触らないで欲しい。
綺麗な感情を向けられるのに慣れていない。
むしろ裏がありそうで怖い。
綺麗な感情、純粋な恋心ほど欲しいのに
失うのが怖いから手を伸ばせないだけなのか?
知れば欲張りになる。
人の優しさや暖かさを知った今なら、それがどれだけ精神的苦痛であるか分かる。
普通ならこんなことで悩まないんだろうね。
自然と惹かれて、愛して愛されて。
触れたり、触れられたり、笑ったり。
永遠を誓ったり、ずっと一緒にいたいと願ったり。
…そんなこと、してみたかったな。
なあ
これ以上どうしろってんだよ。
あー、悔しい。羨ましい。妬ましい。
でも生きてくしかねーんだよ。
必死に生きてちょっとずつ大切なもん増やしていくしかねーんだよ。
運はない。
だったら自分で引き寄せてやるよ。
これ以上好きにさせてたまるかっての。
自分は弱い。
でも何度でも立ち上がる。
何度だって立ち上がって魅せる。
今に見ていろ。
Spica
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ああ、、深い部分で理解が出来るのが、つらい。
それでも、Spicaさんの中に流れる、闘志のようなものが
わたしは、なんだか、一緒に声をあげて、
「わーっ」って叫びたくなる、そんな小瓶だぜ。
まいたん
ななしさん
愛ってなんだろう?
と、ふと疑問に思ったよ。
蛾蝶(俺はよく解らない)
ななしさん
そうだそうだ!Spicaさんを魅せてやれい!
んでも、ちょっと疑問。
普通って、一人一人違うものじゃね?って思った。
だから、Spicaさんには、これが普通だったんじゃないかな~。
なんてーの?努力ってさ。
言葉はあっても、努力って行動は、ねぇんだわ。
だって、嫌な思いや気持ちを、避けて避けて、やって来たんじゃない?
嫌だから、楽しいとか、理想を求めてしまうんじゃない?
ならそれは、嫌なことを避けて、したいことをしようとしてるだけ。
そんなことなんじゃないかなあ、って思ったぜ。
…あ、これ、言い方悪くすると、ずっと逃げてんだって言ってることになるな。
…うーんと、それでも良いじゃねえか。
何、悪気があって、あんたが逃げてんだなんて、考えちゃねえよ?
そう書いたら書いたで、軽薄に感じるだろうがさ~(笑)
押されたら逃げて、逃げたら押す。
昔がどうあれ、なぁーーーんにも、おかしいことなんてねぇだろ。
それの何が、いけねぇこったよ。
嫌な思いをして、怖がってしまって。
いったい、それの何がいけねぇっつーんだ?
愛や優しさ、暖かさを知ることの、何がいけねぇっつーんだよ。
意気がるんなら、もっとシャキッとせえや。
テッペン取ってこいなんざ言わねえがな、やるんなら
自分のしたいように、シャンとやってこいや。
あんたはあんたでええやろ。
コケて、這いつくばって、失敗したってやってこい。
少しずつでいい。一度目も大切だが、二度三度からが肝心なんだ。
…ちょっと口が悪くなっちまったが、許してちょんまげ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
まいたんさん、お返事ありがとうございます。
理解できちゃいますか(笑)
本当は楽しい話題を提供できたら良かったんですけどね…
闘志。
言われてみたら、確かに、
闘志というか、生きる欲求が貪欲?なだけかな(^^)?
己の血が騒ぐような心情です(笑)
Spica
ななしさん
ごめん。
言葉足らずだった。
「理解」は、わたしの主観。
経験した具体的な出来事は全く違うけど、
それを通して、つま先がついてしまった深みの場所自体には
どこか通じるものがある、のほうが、適切だった。
最初のあのお返事じゃ、
シンクロして、知ったようなことを言った、という解釈にも
受け取れるお返事でもあるから、
補足ね。
(これにはキリがないのでお返事いらんからね)
国語力、がんばるね!
>己の血が騒ぐような心情
文章から、十二分に、伝わっています。
みなぎってるぜ!
エナジードリンクだな!!
まいたん
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
蛾蝶さんへ
小瓶を拾っていただいてありがとうございます。
愛、ですか。
私も具体的に言葉で説明出来ません…
ただ、経験というか、なんとなく知ったことから簡潔にいうと
[暖かさ]かな、と。
他人に初めて抱き締められた時、心が震えたんです。
一瞬だけ、本当に。
ごめんなさい口下手ですね。
求めていた回答でなければ申し訳ありません。
Spica
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
三通目さんへ
小瓶を拾っていただいてありがとうございます。
口が悪い、と仰りましたが、勝手ながらその裏に暖かさを感じて泣きました。
湿っぽくてすみません。
怖いことから逃げてもいい。
愛や、暖かさを知ってもいい。
心が軽くなりますね、そう考えたら。
やるからには、必ずなにかしら成長したいものです。
失敗しても、何回も立ち上がって、自分なりの「なにか」を掴めるよう、精進します!
ありがとうございました。
Spica
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項