LINEスタンプ 宛メとは?

私、癌みたいな病気になって死にたかった。70歳で死ぬとしてもあと55年もある。それだけの時間なんて要らない

カテゴリ

この小瓶を読んで、傷つく方がいると思います。
内容に注意して下さい。

私、癌みたいな病気になって死にたかった。
不死身になりたい、っていう人の気持ちが分からなかった。
人生は、きっと終わりがあるから美しいんだと思う。
その「終わり」は、個人個人で違うけど、終わりの為に今があるんだろうなって思う。
70歳で死ぬとしても、私にはあと55年も時間がある。
私には、それだけの時間なんて要らない。
人生に絶望してる訳じゃない。
むしろ、いい人生だと思う。
まだ中学生だから分かんないけど。
自分らしく生きるはずが、生きてこれなかった今までの人生。
だけど、自分らしく生きる人はこの世にはいない気がする。
もしいるなら、その人はよっぽど恵まれた環境の中で育ち、何不自由したことがない人だろう。
だけど、人は少しぐらい不自由した方がいいんだろうな。
私は、たくさん、たくさん壁にぶち当たって、胸が何回も張り裂けて、泣いて、そうやって生きてきた。
苦しみの中で見る世界は真っ暗だけれど、それを乗り越えて見下ろした世界は凄く綺麗だった。
だけど、そうやって今日も生きるんだろうか。
なんていうか、人間なんて自然から見ればちっぽけな塵みたいな物だ。
そして、私はその塵の一部。
塵は、毎日学校に通い、部活をし、宿題に追われて、辛いこともあるけどなんだかんだ楽しく暮らしている。
周りの大人は、急ぎ足で高い高いビルに入り、機械をいじったり、煙をもくもく出す工場の中で火花を散らしたりする。
それを見ると、なんだか悲しくなるんだ。
ああ、人間ってなんてちっぽけな生き物なんだ。
自然って広いな。
だけど人間は近くのことしか見ていない。
周りはあんなに素晴らしいのにな。
そう考えると、なんだか悲しくなるんだ。
そう考えると、なんで人間やってるんだろうって、なんで時間に縛り付けられてるんだろうって思う。
きっと私は生まれてくる物と時間を間違えたんだね。
だから、人間として生きてる今が凄く不思議で、早く死んで土に還りたいなって思う。
きっと自然界は人間界より厳しいけど、それが私を強くしてくれるから。

名前のない小瓶
38392通目の宛名のないメール
小瓶を815人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人生は、きっと終わりがあるから美しいんだと思う。
人は少しぐらい不自由した方がいいんだろうな。

同じことを思っています
終わりがあるから、生の尊さに気づけるんだと思う
何かを乗り越えて、分かり合って価値観とか、世界観とかそういうものが広がっていくんだと思う

同じように思っている人がいることに喜んでいます


それから
きっと気づいているかもしれません。
意味のない言葉かもしれません。

けど、もうちょっと、がんばるとかじゃなくて、ぼーっとしてみるつもりで、世界観を広げてみたら楽しいかもしれません

もしかしたら私は的外れなことを言っているかもしれません
この人いやだな、って思われちゃうかもしれません

けど、自分で線引きをしてはいないでしょうか
もっとこの人間界の広さを知ってみてはいかがでしょうか

いつか自然界に行く日まで、人間界で経験を積んでみませんか?
人間でも、自然と一緒に暮らしていくことは可能なんじゃないでしょうか

自然と一緒に暮らしていくのは、きっと自然界で暮らしていくのと同じくらい厳しいと思います

今まで人間として生きてた分、自然の厳しさっていうものを感じることがたくさんあると思うんです

けど、自然に対する感謝とか、幸せとか、大切にする心があれば一緒に生きていけると思うんです



めちゃくちゃなこと言って済みません
勝手に親近感持ってしまいました


あなたが、いつか幸せになれますように

ななしさん

でも「人間は『考える葭』」と言った人が居ます。つまりどんなにちっぽけでも「考える」ということにおいてやはり偉大だってことなんじゃないでしょうか。貴方もかなり「考え」ていると私には想えます。その点でやはり貴方は凄い存在なんじゃないでしょうか。

ななしさん

人に生まれちまったんだから、強くなりましょうや。

なぜ望む死に方が、心臓発作でもなくエボラ出血熱でもなく癌なのか。
癌についての綺麗なドキュメンタリーはたくさんあるけれど、現実そんなもんじゃない。
人間臭いドロドロの状態にだって幾らでもなり得ます。

死んだら強くなれますか?
人間は強くなれませんか?
自然が好きなら、生きて登山でもしたらどうですか?

人間としての人生 謳歌してる人間だっているんです。
工場で火花散らしてめちゃめちゃいきいきしてたおじいちゃんもいます。(身近に)

たくさん苦しいことがあったのかも知れませんが、まだ足りない。
もっともっともっと貪欲に、色々なところに行って、色々な人と触れ合って。

あんたみたいな優しい子 癌なんかで死んだらもったいないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me