LINEスタンプ 宛メとは?

わたしの親と兄に言いたい。なんでそんなに他人の非を追及することに一生懸命になってんの?ほんと気持ち悪い

カテゴリ

わたしの親と兄に言いたい。
なんでそんなに、他人の非を追及することに一生懸命になってんの?

ほんと気持ち悪い。
自分だって完璧な人間じゃないくせに。

ねちねちねちねちしてて、気持ち悪い。

私が言われてるワケじゃないけど、嫌だ。
もうムカつく。
気持ち悪い…。
私が変なだけなの?

名前のない小瓶
38486通目の宛名のないメール
小瓶を811人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そういう人いる、
自分も相手も不快になるだけなのに。
人の良いとこ見つけしてた方がぜったいイイですもん

ななしさん

他人を下げれば自然に自分が上がるのです。
主さんの嫌な気持ちよくわかります。

ななしさん

分かります。

ななしさん

ほんとは逆で、相手を立てた方が利口なんだけどな。

人って憎しみを消すのはなかなか難しい。
「あの野郎いつか敵取ってやる!」と心の奥に持たれる。
だから足元をすくわれるのさ。
人によって態度を変える人間も同じ。
優越感の自己満足に浸れるだけで得することは何も無い。

ムカつくより、親やお兄さんは生き方が下手なんだから哀れんであげて「バカ丸だしだよ」って教えてあげて。
異常を変えられるのは、正常な君しかいない。

唯我独尊人間ってな、例えば歴史でいうと織田信長の本能寺の変。
仲間だと思ってた人の憎しみに気付けず裏切られる。
気付けない本人は「是非に及ばず」と理解出来ず諦めるだろうが起こるべくして起きた自分が撒いた種と言っても過言ではない。
世界を見渡してもそういう自らの首を絞めるケースがたくさんある。
歴史は人のドロドロした心の屍の歩みさ。

足元をすくわれないために大切なのは、自分が吐き出す言葉がもし自分に向けられたらどんな気持ちになるか考えてみること。
唯我独尊ゆえに聞く耳は持たぬだろうけど…
唯我独尊ゆえに思いやりが欠落してんだよね。

ななしさん

日本人は他人を蹴落として自分を上げたがる。
人間としての強度は落ちるけどな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me