私はウンコをこよなく愛している。ウンコが好きでウンコなしでは生きていけない。
しかし貴方が「ウンコが好きだなんて頭がおかしい」と言い放っても私は争いなどおこさない。
ウンコ好きなんて狂っているという人々の言い分も理解はするし
何よりも、そんな価値観の違いによって愛するウンコを争いの象徴にはしたくない。
ウンコが好きな私も、ウンコは汚いという人々と共存している。
お互いに頭ごなしに否定することは良くないし、越えてはならない一線を土足で踏みこえるなど もってのほか。
しかし、それをやってしまう人は、必ずいる。
その時どうするのか。
私は、駅前でウンコをばらまき愛を叫ぶのか。
あなたがたは、私が一生ウンコを出せないよう尻穴をふさぐのか。
万が一、争いになった時
踏みとどまることは負けなのか。
もし良かったら、考えてほしい。聞かせてほしい。
連日のニュースが悲しい今日この頃。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
(通目さんへ)
うんこ(=あなたにとって大事なもの、価値観)を
誰かにわかってもらわないと、わからせないと
気が済まないんですか?
争いというのは、お互いが自分の主張を通そうと
ゴリ押すから「争い」でしょ?
片方が、ギャーギャー言っていても、
あなた自身が、自分は正しいと思うなら、
武士は黙って高楊枝(意味は調べてね)で、
堂々としていれば、いいじゃないですか!
逆にそれも美学ですよ!
ひとつだけいうと「うんこ」じたいにも
意見、言い分はあると思います。
うんこ=人間、であった場合、
「やめてよ」「それちがうよ」っていわれたら、
わたしやあなたが、土足だなんだと言おうが言いまいが、
うんこの気持ちは、どんなものであれ、正解はすべて
うんこのいうこと、思うことがすべて、
だとわたしは思っていますよ。
出来れば、ここに、ちゃんとお返事下さい!
ななしさん
「おばあ」さんですか?
ななしさん
自分は違うけど変とは思わない。
みんなそういう考え方が出来たらいいのにね。
ななしさん
他人は自分が理解できないことに対しては「おかしい」とか「気持ち悪い」とか言いますもんね。
ななしさん
1通目の方
小瓶主さんは主張してるだけでゴリ押しはしてないと思うんだが。
ななしさん
1通目→5通目さんへ
言葉足らずですみません。
ゴリ押しと書いたのは、他の小瓶、この方のお返事を
読んでいるので
それらも含めて思ったことを書いたまでです。
(38481,38582他諸々)
自分の意見に賛同者が少ないのが不満なのか
すごく粘着質に、同じ内容の小瓶をばかり
送ってくる人だなと思ったので。
その目的が達成されるまで同じことを言い続けるのだろうか?
と、素朴な疑問も感じてます。
*あと、38355通目と表示されていますが、
誤表示です。(別人です)
私か、運営さん側の入力ミスです。
ななしさん
まぁ気にすんな。
言いたい奴には言わせとけ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項