LINEスタンプ 宛メとは?

単位落ちないギリギリまで自主休講してる子からの「ノートの写メちょーだい」発言ってどうしてこんなにいらつくのだろう

カテゴリ

単位落ちないギリギリまで自主休講してる子からの「ノートの写メちょーだい」発言ってどうしてこんなにいらつくのだろう…

病気や忌引きとかやむを得ない理由で休んだのだったら、ノートを快く貸せるんだけど、そんなに親しくない子から言われましたw

来年度も同じコースだから、あんまり冷たい対応ができないのがつらい。

名前のない小瓶
38583通目の宛名のないメール
小瓶を1804人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります

自分が授業寝てたくせになんで見せなきゃいけないのって思います!!
あと宿題の丸写しとかされたら本当にイラつきます

ななしさん

わかる!!
いるいるそういう人!

なんかもう真面目にやってるのにって思う!

私はちょっとずつ距離置くようにしてます。

ななしさん

単位、自主休講ってことは大学生でしょうか?

私も普段そんなに親しくない人からノートとか過去問の答え見せてってよく言われるので小瓶主さんの気持ちは分かります!

断りづらいですよね…

ななしさん

めっちゃわかる!!
私も、特定の友達から毎週、宿題の写メ送ってって言われるんですよー。
自分で頑張れっておもいますよねー。

ななしさん

テスト直前に普段いない人が出席してたら、講義が終わって即退室しましょう!
声かけられても、ごめん急いでるからって逃げる。
私なら絶対そうする。

要領のいい人って最初から写メらせてもらえばいいって当て込んでるからね。

しかもそんな図々しい人に、タダで貸すとかあり得ない!

ななしさん

あなたのことを利用しているだけです
ノートを貸してあげなかったら 逆ギレしてくる自己中。いますよね。
徐々に距離をとりましょう!

ななしさん

そういう人には天罰か何か下るように社会ができているので、その日を楽しみにして、あなたはそいつを上から目線で見守っていましょう。

ななしさん

確かに気持ちわかります。

人のもの写したって自分の為にはならないのに。

ななしさん

そういうのをそつなく断るのも自分の勉強かも。

あるいは爽やかに貸してその子より
はるかにいい点を取るのもかっちょいい。

案外そういう人も単位落とさなかったりするし
目に見えた因果応報って天罰じゃなかなかくだらないし。
でも社会でも多分そういうタイプは一定数いるわけで…。
ここらでどんな対策ができるか試してみるのもアリだと思う。

ななしさん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265967837

こんなのがありました。例の知恵袋というやつです。
ベストアンサーもそれじゃない方もその通りだと思いました。

小瓶主さんの場合は写メわざと見にくく撮って
「私のカメラ古いからこれ以上綺麗に取れない、ゴメンね!」
でいいんじゃないかと思いました。

ななしさん

よかったー。私だけがそう感じているのかと思いました。

確かに私もそういう人にイライラします。

イヤなときは「私もノートとってない」って言ってるかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me