LINEスタンプ 宛メとは?

神様か仏様か。今日、スピード違反でレーダーパトカーに捕まりました。なんと、60キロ制限を130キロ出していました

カテゴリ

神様か仏様か。

今日、スピード違反でレーダーパトカーに捕まりました。

なんと、60キロ制限を130キロ出していました。

「やべ、免停だわ。」と同乗者に言った。

「アウトだな。」と言われた。

免許を持ってパトカーに向かった。

「免許見せて」
「はい、どうぞ」「良い車だから、スピード出るよね、何キロ出てたか意識ある。」

「はい、130位出てました。」


説教されて赤キップかなと思った。

「ここでよく測定してるから、気を付けてね。」
「はい」

「今日は良いから安全にね。」

「えっ、ありがとう御座います。」

一発免停、いや取消並みの違反、罰金数十万円なのに、見逃してくれた。


七十キロオーバーなのに。

神様の様なお巡りさんもいるんだなと、感動しました。

名前のない小瓶
38796通目の宛名のないメール
小瓶を1431人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それはどちらでもない

ななしさん

おおおっ・・

まいたん

ななしさん

そもそもなんでそんなスピード違反すんのさ…

ななしさん

よかったですね。
これからは気をつけて下さいね!

ななしさん

仕事しろよ警察

さすがに出しすぎだわ。次から気をつけろよ。他人や自分の人生台なしにする前に。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

皆さん、有難う御座います。

本当に以後気を付けます。

皆さんの疑問に御答えします。

何故、そんなにスピードを出していたのか。

仕事です。

同乗者は漫画家で、続編を書くためのインプレッションで、日産さんからGTRとトヨタさんからCFRを借りて走っていました。

MAXでは200キロ以上出していました。

私達担当は、可能な限り作家の要望に答えます。

特に私は、自動車メーカーのテストドライバーの経験から、今の担当に回されたので、これで続編が出来れば大成功なんですよ。


皆さんに喜んで頂ける作品のため、日々頑張っています。


もし、続編が出来たら私の努力も浮かばれます。


作品名は怒られるので言えませんが、お楽しみにして下さい。

ななしさん

主さんから、自覚と反省の色が見えたからでしょうか。

これから主さんが安全運転になれば、その警官はいい仕事をしたことになりますね。

ななしさん

いや、仕事とか言い訳にならないからね…。


シア

ななしさん

小瓶主からの返事を見て、とりあえず俺は、このことを警察に通報しようと思うわ。
警察の行動も含めて、ヤラセかどうか確かめるって意味で。

漫画のワンシーンでなく現実に起こったことなら、見捨てておける話じゃない、警察やメーカーも巻き込んだ話になるかもね。

by28歳くらいの人

ななしさん

仕事なら尚更アウトでしょう…。
事故したら、会社ごと潰れると思いますけども…。

「これで描けたら大成功」…って言葉からも
どうも甘く考えすぎな気がしてならないです。

知人に警官がいますが
「免許は、本来車なんて危ないから乗っちゃいけないのに
「特別に」許されてるものなんだ、
誰ひとり殺さない・危ない思いをさせない約束のもとに
渡されてるもんなんだってもっと皆自覚すべき」
って言ってました。

ほんとに
誰かが悲しい思いをしてからじゃ…と思います。

ななしさん

仕事は理由にはならんでしょ。
たまたま事故に遭わなかっただけ。

ななしさん

あ、あれだ。
コンプライアンス違反。

ななしさん

たぶん、警察に目ぇ付けられたかもしらんね。
注意したので次やったら…罰則!みたいな。

…いや、解んないけど。

蛾蝶

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me