LINEスタンプ 宛メとは?

なんか私の知らないところでみんなだけが知っている会話をしている気がする。職場のみんなが月の君にかけている

カテゴリ

わかるひとだけ小瓶・・・

なんか私の知らないところで・・・みんなだけが知っている会話をしている気がする・・・。

いやそんなの職場だから、そんなことが起きて当たり前なのだが(笑)

・・・職場のみんなが月の君にかけている言葉の抜粋・・・

(高齢のお客さんを迎えるために車に乗って助手を一番偉い人から頼まれたとき)「え?大丈夫なの?」

「悩んでも仕方がない事で彼女は悩んでいる」

「旦那さん喜んだでしょ?」
「いつ~?」

これって・・・ね(笑)

話は変わるが、昔の人は脈を診て着床したかどうかがわかったそうです。

日本でもその技術を中国の書物から日本流にして流派を超えて伝承されていて、私も今頑張って覚えているところ・・・。

その脈は普段弱く脈を打っていたひとでも、着床後は脈自体が力強くなり、まるで球を転がすように滑らかなものになる・・・らしいです。

勉強中なので、はっきりとはわかりませんが・・・いつもとは全然違う脈でした。

ただ単に体調が良いだけかもしれません。

今思う正直なところ・・・

もし、そうなら、今度こそ一番初めに伝えて欲しかったな・・・。

名前のない小瓶
38882通目の宛名のないメール
小瓶を993人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あ”〜・・

まいたん

ななしさん

おめでた、ですかね?

ななしさん

最近、『月の君』の小瓶がないので気になってます。
私もずっと主さんの小瓶を読んでました。

お元気なら良いのですが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me