LINEでも面と向かってでもなんでもそうだけど、
話題がなく話が盛り上がらないからと言って、今までしばらく話してた相手に「暇〜」って言うのは、
うん。なんか違う気がするぞ。
「話題ないね〜」ならまだわかるのですよ。
でも「暇」ってさ。なんていうか、お前と居ても暇だ!みたいに感じるわけです。
そして私が違う気がしちゃう理由はそれだけではない!!(SE)
「暇〜」という言葉の中には「私を楽しい気持ちにさせてください」という上から目線と傲慢が見え隠れ。
大抵言われた方はうーんそうだなあと暇脱却をはかるにも関わらず、言った方はのんきにスマホいじいじしてたりするんです。
しかも「暇〜」→「お前と居てもつまらん」→「楽しい他の場所に行っちゃおうかな」というような、脅迫に近い(!?)意味も持ち合わせ、言われた方は相手を楽しませようとあせあせしたりするんですよ。
会話上手な人なら「暇〜」と言われちゃうような時間をまず作らないわけですから、
つまり「暇〜」と言われちゃう人は会話が上手じゃないんです!!
だから余計焦るし申し訳なくなる。
ほんと「暇〜」ほどの小悪魔ワードはないよ!!!!!(SE)
「勝手な被害妄想でしょーが!こっちはそんなつもりないですわ!話題ないね〜と同じ感覚ですわ!」と言われるとぐぬぬなんですが、うん。てへ。
(「暇だねー」と相手に同意を求めるパターンは、また別。)
オレンジの犬
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
完全な受け身ですよね。
自分から話題ふろうとしない所が、既に相手を見下ろしてる感じで嫌。
「何様!?」と言いたくなります。
ななしさん
オレンジの犬、って、おいしそうななまえだね。
まいたん
ななしさん
ポジティブというかなんというか、オレンジさんは優しい人なんだなーと思いました。
私なんか暇アピールされても
「ふーん…(だから何だよ)」
といった感じですもん。メールなら気付かなかったふりしますし。
「暇ー?」や「暇だねー」とは違い、「暇ー」は相手の都合を考えずに「暇つぶしに付き合え!」と言っているようでちょっと…。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です!
みなさまお返事ありがとうございます〜!
1通目さん
そうそう、そうなのです!
たぶんそういう方たちには、相手を楽しませられる能力に長けている人が合うのだと思います。
2通目さん
いえーい、褒め言葉としてちょうだいしておきます。あっ、くれぐれも食べないでくださいね!(あせあせ)
3通目さん
優しいなんていっていただけるとは!
3通目さんのような対応もいいと思いますよ。小悪魔は近寄ると大変ですからね!近寄って巣にひっかかっちゃうおバカが私のような人間です!笑
「暇つぶしに付き合え!」とハッキリ言ってくれたらむしろ付き合いやすいんですけどねー 笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項