自分が一方的に好きなだけで相手は嫌っているのかもしれない
友達だと思ってるのは私だけなのかな
それなのに遊びに行こうって
お誘いのラインして良かったのかな
年賀状は返ってこなかったし
あけおめラインの返信はなかった
年賀状交換しよーって言ってたし
個人的な内容のラインだったから
尚更ショック受けてます
その子は同じ学校の友達だけど
コースが違うからほとんど会えないのもあって
嫌な方向に考えてしまうよ
学内で同じ趣味を持つ唯一の友達なのに
もしそうだったらどうしよう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの不安な気持ち、とても伝わってきます。自分ならば、ちゃんとお返事返すのに。
そう思うから、モヤモヤしてしまいますね。
会っているとき、その方は嫌そうな態度をとりますか?
それとも笑ったり、他愛ない話をしてくれますか?
そう言うお返事が苦手で、または少しズボラで、マメなお付き合いが苦手という方は意外とたくさんいます。
相手から気持ちが返ってこないのは不安でさみしいですが、貴方が相手を好ましく思っているのだとしたら、貴方のその気持ちを大切にしてください。
貴方が大事にしたい方を、大事にしていいのです。反ってこなかったとしても。
嫌ならばいやというでしょう。
影でなにか言われることがあったとしても、貴方は毅然と好きでいていいのです。
同じように仲良くしたい。おなじだけ返ってきて欲しい。
一方的だとしても、貴方の気持ちは好きと言う前向きな気持ち。
どうかその方を大切にしてあげて、自分の事も好きでいてあげてください。
好きと言う気持ちが持て、不安に感じられる心があるあなたは、優しくて、素敵な方です。
たぶんその相手の人がいい加減な人なんじゃないかと思います。年賀状が返ってこなかったのも、ラインの返事がないのも、相手がいい加減な故に戻ってこないのでしょう。
自分の気持ちを相手に伝えてもいいと思います。それでキレたり、怒るような相手だったら、友人失格なんですから。あなたももやもやして苦しんで過ごすよりも気持ちをはっきり伝えて、楽な気持ちになれたらいいなと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項