LINEスタンプ 宛メとは?

明るくてかわいくてイケイケした子たちが仕切るクラスが多い中で、とあるクラスはスクールカーストってやつで下位に

カテゴリ

明るくてかわいくて、イケイケした子たちが仕切るクラスが多い中で、
とあるクラスは、スクールカーストってやつで下位に位置される人たちも、授業中に気兼ねなく発言できるわきあいあいとしたクラス。

そのクラスの下位にいる子たちは「今年のクラスは自分の言いたいことが言えて、すごく楽しいんだ」って笑う。

でも、それを気にくわないって人が、
圧倒的に多いことに彼らは気づいてないんだ。

別にきつい性格じゃない子も、普段優しい子も実は思ってる
「今のクラスはおかしい」
「カースト下位の人が気軽に発言できる状況はおかしい」
「落ち着かない」


それは自分が彼女たちより圧倒的に上にいたいから、ではなくて

彼女たちのような人間が楽しくやっているのがなんだか嫌だ

ってことらしい。

今まで下にいたから気づかなかったけど、
上にいる人たちって、こんなこと考えてるんだなあ。こわいし、胸糞悪い。

名前のない小瓶
39052通目の宛名のないメール
小瓶を2177人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

スクールカースト上位なんてクズしかいないけどな

ななしさん

そもそも、何でそんなのがあるの?

偉くもないのに。
どっちも普通の一般な学生なのにさ。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

1通目さん
そんなことないと思いますよ。

2通目さん
だいたいは、無意識に頭の中でできてしまうものです。もちろん、気にしない方や「そんなものあった?」という方もいらっしゃいます。男子校だと出来づらいイメージがありますが、共学だと女子の中で出来やすいと思います。

ななしさん

自分が同等の立場であるはずの他人より優れていると勘違いして その人を見下している時点でそいつは人間としてどうなのってはなし。
それをわざわざ態度に出すのがクズだ。
陰口も。
集団で特定人物を嘲笑したり特定人物の悪口陰口を言うことでコミュニティを形成しているくせに自分は潜在的にスクールカースト上位に位置していると勘違いしているクズだ。
スクールカースト上位=偉い
と勘違いしているクズだ。

そういう奴らってだいたい頭の方も悪いから社会のゴミであるハズなんだけど
それを顔でカバーできるこの世の中。
そういう奴らに一生勘違いさせる世の中。
排除するべきなのにむしろそういう奴らにこそ優しい世の中。


一通目より。

ななしさん

社会に出るとその下位が上位にいたりするんだけどね。

シア

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

1通目さん

>自分が同等の立場であるはずの他人より優れていると勘違いして その人を見下している

勘違いではなく事実だ、という考え方なんだと思います。価値観の差といいますか。
こういった考え方をする人は「差別はあって当たり前なこと」「本能的なものだから仕方がないし、当然」と思っていたりします。(過去に言っていた人を見かけました)
例えば、

>排除するべきなのにむしろそういう奴らにこそ優しい世の中。

このあなたの意見に対し、
「つまりそれは、排除するべきでないということじゃないのだろうか?」
と反論するような考え方、ということです。


それに、自分の優れている部分がなんの価値も持たない、とはあまり考えないものです。
逆に、自分の優れていない部分はなんの価値も持たなければいい、と考えたくなるものではないでしょうか。
例えば、勉強ができても顔のかわいくない、かっこよくない人は「勉強ができることは、顔がかわいい、かっこいいより大事だ」と考えたくなるでしょうし、
かわいくて勉強ができない人は「顔がかわいい、かっこいいことは勉強より大事だ」と考えたくなるでしょう。


それと4通目をいただき、クズの定義はそれぞれの心の中にあるもので、「そんなことないと思いますよ」は私の定義で考えた場合ということだとわかりました。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

5通目さん
いろんなケースがありますね。
勉強は大事です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me