イラスト専門、美大に行きたいと、親を論破できなかった私は、
仕方なく家政学部にあったデザイン科に入学した。絵を描く授業が無くて絶望した。
不本意入学した家政学部の授業は苦痛の連続だった。
友達すら一人もいない私が、
家庭なんて築けるわけがないのに、家族の話、家庭の話、子育ての話、家族関係の話、講師の家族の自慢を聞かされる。その上レポートまで書かされる。
あと一年頑張れば、
もう二度と家政学の授業を受けなくて済む。
一刻も早く卒業したい。でも卒業したらもう学生でいられなくなっちゃう。
あああ……!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お気持ちお察しします。絵を描く授業がないなんて、つらいですね。
家政学部なら、裁縫の授業なんかありますか?
それならやめたらいいなんて、簡単には言えないですよね。大学変えるだけでも苦しいことです。
わたしも大学にかなりコンプレックスがありました。どんな授業にも、胡散臭さしか感じませんでした。
それでも、食堂のご飯だけを頼りに、生活しています。
後悔ほどおも苦しいものはないですね。自分を責めることが最早趣味みたいになるんですよ…
自分の話なんかして、申し訳ないです…………
貴方はわたしなんかより全然頑張ってると思います。わたしは頑張ってないおぶ頑張ってないなので、参考にできませんが。
単位も落としてこの有り様です。
お互い頑張りましょう!今どのような状態かわかりませんが、あと一年の辛抱です。子育ての話なんか、聞き流して大丈夫でしょう。無事に卒業したら、美術に手を出しても遅くないです。むしろ、そんな時こそ、ストレス発散に絵を描きましょう。
デッサンの授業なんて、全然絵の技術教えてくれませんよ。はい勝手に描いてーって言われるだけです。芸大なんかは熱心だと思いますが。
また、頑張るのもいいですが、腐れ大学生を謳歌したって全然OKなのです。ただし、わたしのように単位を落とさない程度にですね。
偉そうな口聞いて、ほんとにすみませんでした。
大学が嫌いだからって、やけになって死ぬのだけはやめてください。ほんとの意味で、腐れ大学生になってしまいますよ。
ななしさん
なにがしたいの?
ななしさん
デザイン科なのに絵を描かないのか
そういうところもあるんだね…
ななしさん
学校にいかなくても、絵はかけるね
学生でいたいなら、今のうちからバイトして、自分のお金で絵の学校にいくのは?
美大は高いけど、絵の学校なら、いろんな金額のところがあるよ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ただ絵が描きたかっただけ。そしてそれを仕事にしたかっただけ。できなかった私が全部悪い。
そんなことないことないくらい私が悪い。
生きててすみませんでした
明日死んで、またやり直して、
次は自分がやりたかったことやります。
さようなら。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項