LINEスタンプ 宛メとは?

私は通信制の高校に在学中。3月に卒業する事がちゃんと決まった。ここで一つ悩みが。卒業式に参加するかどうか

カテゴリ

私は今、通信制の高校に在学中。
来月の3月に卒業する事がちゃんと決まった。

ここで一つ悩みが。
卒業式に参加するかどうか。

参加不参加は自由だと。
私の学校は全日制もあるから、合同でするんだと。


私は隣街の全日制の学校から転入してきた。
前の学校でいい思い出がない。
今の学校では体育祭とか修学旅行がなかったし、全日制の子がしていた普通の学校生活を私はしていない。

だからか、
こんなに卒業式で迷ってるのかな?

こんな事考えたくないけど、
普通だったらこんなに悩まないんだろうな。
私の高校3年間空っぽだなぁ…。

あれ?普通ってなんだろう?
別の悩みが出てきた(笑)


友達は参加しない子と、迷い中の子がいる。
参加する!って子はいない。


何で転入したんだっけ?
同い年の子と、同じ年に卒業したかったからだ。

卒業式参加したら何か変わるのでしょうか?

名前のない小瓶
39167通目の宛名のないメール
小瓶を1417人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そんなもん、参加しないで良いにきまってんだろ!

俺は通信高校行ってて最後卒業式参加したけどそこで何かせんこうといちゃこらしてたやつしか楽しんでなかったぜw

そんなもんに参加する暇あれば自分のしたいことやれ!

ゲームでもいいし寝てるでも最低なことでもいい、あんたがやりてぇことやれ!

自殺と人は殺すなよwもったいねぇから

あとはなんでもいいよ、人に迷惑かけなけりゃよw

人に迷惑かけたくなるような気持ちになる前に好きなこと好きやりなよ!


思い出なんて卒業式の後でたくさん作れるよ!

ななしさん

節目を立てて向上させていくか、節目を作らず惰性で生きていくか選択は貴方の自由。

ななしさん

いや、あんなの、名前呼ばれてハイ!って返事して証書もらって偉い人の話聞いて終わり。
私は全日制卒なので感覚違うかも知れんけど、大したもんじゃないです。

親御さんが、卒業式見たいって言うなら考えてみてもいいかも?
でも私だったら、自由参加なら出ません。めんどくさ。

卒業おめでと!

ななしさん

さあな。まあ後でやっぱり出てもよかったと思っても出られないし、記念に出てみたらいいんじゃない?

私は全日制の学校だったけど高校の卒業式はクッソ眠くて半分寝かけてた思い出しかないや。あと卒業証書入れが筒じゃなくてがっかりした思い出。それくらいかな。お花貰えたのは嬉しかったよ。

プー

僕もこれといったいい思い出が呼び出せないや。
本当はあったのかもしれないけれど……。

これから主さんがどういう道に進むかはわからないけれど
式に出たほうがメリハリはつくと思うんだ。
あくまで僕の感覚だけれど。
新しい環境に入った時に「もう高校生じゃないんだ」って
実感はしやすいと思うよ。

ご卒業おめでとうございます!('●')d

[2015.2.16]

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me