LINEスタンプ 宛メとは?

受験終わったのに勉強してる いくことになった大学ではできない勉強を いきたかった大学でするはずだった勉強を

カテゴリ

※吐き出しです
気を悪くされたらごめんなさい







受験終わったのに勉強してる
まあ、きっと将来なんの役にもたたないことだけど

いくことになった大学ではできない勉強を
いきたかった大学でするはずだった勉強を



勉強することが苦痛で仕方ない
苦痛でしかない
でも無になれる
なにも考えないでいられる

勉強してない時間のほうが苦痛なんだ
なにもしてない時間がなによりも辛いんだ
だから仕方なく勉強してる



勉強は嫌だ

やってもやっても無駄だったことを思い出すから
私は頭が悪いんだ、ってことを忘れさせてくれないから
苦痛で仕方ない


でも仕方ないんだ
勉強してた方がましだから



勉強していないと、なんで私は大学に落ちたクズでバカなのに、勉強してないんだよ、とことんクズだな、って気持ちになってしまうから
死にたくなってしまうから
 

なにもしてないとね、考えてしまう
色々考えてしまう
だからなにもしてない時間を作りたくないんだ




友達と会うとそのときは楽しい
嫌なこととか、辛いこととか忘れられる

でも別れたあとの罪悪感みたいのが半端じゃなくてさ


私は大学に落ちたくず人間なのにどうしてこんなに遊んでるんだろう、私には楽しむ資格さえないのに、って思って死にたくなる





たくさんの人に応援していただいた
たぶん、他の人よりもたくさんの人に

せっかく私のことを好きになってくれたのに
せっかく私に期待をよせてくれたのに
全部裏切ってしまった
がっかりさせてしまった

嫌われたかもしれない、って気持ちが頭を離れない

 


たぶん、落ちたことが問題なのではない

そうではなくて、本気でやったのに成し遂げられなかった、という事実が問題なんだ
本気でやってしまったから言い訳ができない
私自身、私という人間はダメな人間なのだ、という証明がされてしまった
受験という明確な結果がでるもので



自分が周りの期待にも応えられないくずだということを確認させられたことが、私を今こんなにも追い詰めているのだろう

 



死んでしまえばいいのに
死にたい、ではなく、死んでしまえばいいのにって思う


何もできない自分には価値を見いだせない
もともと自分に価値を見いだせなかったから、他の人に肯定してもらうことで自己肯定感を得ていたから

こんな不安定な自己肯定感はあっという間にもろく崩れ去ってしまった





我ながらちょっとやばいなあ、って冷静に思う



こんなの辛いだけだし、前に進めないってこともわかってる


でもやめる気にはなれない


自分を罰してるつもりなのかな

そんなことしたってなにも変わらないのにね
わかってるのに、やらずにはいられないんだ

名前のない小瓶
39307通目の宛名のないメール
小瓶を959人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お疲れ様

ななしさん

本気だったから、か。
安っぽいかもだけど、よお頑張ったな。

じゃあ、その頑張りを見せてくれたお礼に勝手ながら、早速言い訳を考えてみるぜ。(!?)

まず、本気ってなんだろうか。
辞書を引くと、まじめに真剣に、って感じらしい。精一杯って意味に近い感じだろうか。

じゃあ、真面目ってなんだ?
真剣ってなんだ?

…おかしいな、俺の辞書、どっちにも二言目には真面目やら真剣やら本気であることやらが書いてあるんだが…?

真面目、のほうに、違う言葉も出てきたな。
「うそやいいかげんなところがない」「真心のあること。誠実であること。」だってさ。

はあ?無茶苦茶だろ?
嘘だって、自分を騙してモチベーションを上げることなんかに使えるし
いい加減さだって、
やり過ぎなければ疲れを取ることに使えるだろ!?
それあってこそ本当の真心じゃねーのかよ!?

真心の解説だって、「真実の心。偽りや飾りのない心。誠意」
なんて書いてやがるけど、偽りや飾りっけを取っ払ったはそれは、真実の心なんて呼べねーんじゃねーの!?
っつーか、この辞書のテキスト書いた奴も実は何が真実の心か解ってないんじゃねーの!?

…それこそがまことのこころだと、思ってたんだがね。

第一、辞書のお前だって明らかに手を抜いてんじゃねえか!
真剣の解説ひどいぞ!「まじめに物事に対するさま。本気で物事に取り組むさま。」

めっちゃ手抜いてんだろ、おい。同じような似た意味の言葉があるから、それでいいやってか?
真剣という言葉に対して、真剣さが足りないんじゃねえのかよ。

…ふー。まったくふざけやがって。(俺がな)

うーむ、真面目に、真剣に、と言っても、よくよく思えば自分が真面目だったり、本気だったりなんて、なれてるのかなれてないのか確証ねえな。

主さんの受験勉強は、本気だったけど、実は本気なんてあやふやでよく解らなかった。
今回は、そういう事にしておかないかね?

それに、自分より覚え方や思い出し方や勉強範囲の予測が上手くいったヤツが多かった、ってだけさ。運要素もある。

志望校に受からなかったからって、主さんがダメな訳じゃないよ。
人のよさや頭のよさは、競争に打ち勝つことや、点を多く取ることで決まる訳じゃない。

人に言えるほど、俺は歳を食っちゃいないがね。
もっともっと、沢山の、小さな小さな、どこにでもあるような事で決まるのさ。

俺も、何かしてないと辛い時があったから、辛いのは解らなくもないが、そう自分を責めなさんな。余計に辛くなってしまう。
遊んだってよかろうよ。心の辛さが和らぐんだから。

前に進めないんなら、進む必要はないだろ。
だって、主さんはもう既に一歩手前にいるんだ。

終わったんだ。時間ってのは、そんなもんさ。
終わった事を望んだ次に繋げられたら、より良かったかもしれないってだけの話。
これからも、それは変わらんと思う。

主さんは、何もできない訳じゃないよ。
屁理屈みたいな話だが「何も出来ない」までの過程が出来たから、「何も出来ない」って事が、実は出来ているんだよ。
そう悲観なされるな。

望んだ事が上手く行かずとも、それ以外は出来てたんだから。
小瓶を流すことも、出来たんだから。

まあ、今は勉強なりなんなり、しながらでも良いから、遊んだり音楽でも聞いたりして休みなされ。

因みに、俺も勉強は嫌いだ!
でも、学ぶことは大好きだぜ!自由度が違うからかもな。

蛾蝶

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です
少し時間がたって、落ち着いてきています
まだ安定してたり、してなかったり、不安定ですが毎日毎日一日中、投稿した気分になることはなくなりました



一通目の方

ありがとうございます
お疲れ、って終わってはじめて言われたかもしれないです



二通目の方

お返事ありがとうございます
私のぐちゃぐちゃの小瓶に対して丁寧なお返事をいただけて嬉しいです


私には、
本気で努力してもできない=人より劣っている、だめ
という方程式が出来上がってしまっているようです

だから、蛾蝶さんに逃げ道を作っていただいて救われました


私は自分で言うのもなんですが、人より努力しなくてもなんでもできるタイプです(周りが努力してない場合←ここ大事!!笑)
ですが、周りが努力しているなかに入ると、努力しても周りに届かなくなるのです
例えれば、スタート地点はみんなよりも前にあるけれどのびしろがすくない、ってかんじですかね

だから、努力は嫌いでした
本気も嫌いでした
本当はできるんだ、やらないだけ、って周りにも自分にも言い訳してました



今はとんでもない劣等感に苛まれていますが、いつかはちゃんと自分にお疲れって言ってあげたいです
頑張ったね、って言ってあげたいです

受験は失敗しましたが、なにか得たものはあると思うのです

少しずつ、自分で自分を認めてあげようと思いました
それに、こう思えるようになっただけでも、大きな成果ですね


ありがとうございました

ななしさん

受験は大事だけど、失敗したら死ぬべきなんてほど大事じゃないって、
誰か、俺より学力ある人言ってあげて…

ななしさん

おへんじよみました。

今後の自分に,拍手!

ななしさん

うわぁ…めっちゃ分かるわ。
何かしてないと落ち着かないんだよね。それなら分かるわ。

勉強も良いけど、他人と差が出来すぎるのも良くないですから、程々に。

ななしさん

共感!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me