LINEスタンプ 宛メとは?

自傷行為ですが、最近どうしても切りたい衝動にかられます。簡単にやめられないことなので数だけでも減らしたい

カテゴリ

助けてください。
もう2年程度続けてる自傷行為ですが、最近どうしても切りたい、噛みたい、
口に指を突っ込みたいという衝動にかられます。
ぼーっとしてても『あぁ駄目だ、怖い』とか思うことも増え、最初に比べて自傷の種類数も1つから3つにまで増えました。
テスト前に駄目だなぁと思うことは前からなのですが今回はいつもよりやめられなくて、切る数も全然増えてしまいます。
切っているのは右足首付近、噛んでいるのは右手首なのですが思うように動かなかったり、痺れたりします。
けど、簡単にやめられないことなのでせめて数だけでも減らしたいのですが…何かいい方法はありますでしょうか?お願いします。

(ちなみに両親は私が自傷しているとこを知りません。誰にも話したことないです。そしてテスト前なので音楽を聴くなどすると叱られるので出来ないです。)

由良。

名前のない小瓶
39480通目の宛名のないメール
小瓶を3613人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして。

わたしがかなり前にしてた方法なのですが、
紙に自分の気持ちを一気に書きます。

何枚でも書いたらいいです。
詩のように、歌のように、手紙のように。
自問自答や、なんで?どうして?など今思ったことを口に出せないことを誰にも言えない事をすべて文字にして書きます。

書いてくうちに落ち着いてくるので、
次は破ります。
まとめてでも1枚ずつでもやぶります。
こまかーくやぶったらゴミ箱にポイ。

これをやるとほんとに意外と落ち着きます。

1度やってみてください。

ななしさん

私は、切るのとやけどをするのと二通りでした。
私は痛みが欲しかったり、傷跡を見たくて自傷行為をしていました。でも今は自傷行為はしていません。
私のやめ方は、腕に輪ゴムをつけて、思いっきり引っ張って離す。これ自傷行為と同じくらい痛いです。これだったら痕も残らないし、一瞬赤くなるので血を見た感じになります。参考になったらうれしいです。

ななしさん

私は左腕を切っていたので左腕全体に包帯を巻いて切らないようにしてました

ななしさん

好きなモノ、好きな事、

そして好きな人を見つけなさい

きっと自分を輝かせてくれる


(´・ω・`)

ななしさん

家庭料理つくるとか
図書館で勉強するとかいって
でっかい公園自転車で走るといいよ。

俺はそうした

ななしさん

自傷行為経験者です自傷行為はもうほぼ卒業しました。
切る行為は手首、足首に輪ゴムを着けて引っ張ってバチーンとしてください。痛いけど怪我はしません。
噛む行為はガムや飴を常に口に入れておけば噛むことは出来ません。。
まずは身体への負担を減らしましょう。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

いろんな方法を教えてくださってありがとうございました。
なんとかテスト期間、乗り越えれました!助かりました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me