LINEスタンプ 宛メとは?

球技大会やっと終わった…運動音痴にとってはまさに地獄。怒鳴られて怒鳴られて、ほんと自分、よく頑張ったよ

カテゴリ

球技大会やっと終わった…
運動音痴にとってはまさに地獄。
怒鳴られて怒鳴られて、ほんと自分、
よく頑張ったよ。
っていうか、いいよね、運動神経いい人は。
球技大会バスケしたんだけど、上手い人はほんと上手いし。
運動神経いい人はいい人なりに大変な事もあるんだろうけど、チームの役に立てるから羨ましい。
女子だけでのプレーだから、泥沼すごいし。
何やっとん?ありえんし。
動けや。
よそ見すんなや、ダボ。
お前おったら邪魔やねん、試合出んなや。
もう、そんなんやったらボールに触らんといてよ。
いい加減にしろよ。
お前のせいで負けたやん。
ガチうざい。
隠キャのくせに。
↑全部言われた言葉。
辛かった…
3試合もよく頑張った、自分。
悔しい。
私にしては頑張ったんだよ?
陰口叩くのも、ほんとやめてほしい。
クラスのDONにはキレられるし、試合中は私と同じ運動神経悪い人以外の全員が私を大声でせめる。
試合中は、同じチームのDONさんに何回もわざとらしく押されたし殴られたし。
苦手なことってあってもいいじゃん。
あんた達だって、勉強できないし性格最悪じゃん。
ディフェンスしろって言われてしてたけど、相手バンバン点入れるし。
その度に浴びせられる暴言、暴言、暴言。
自分が悪いのは分かってるけど、悔しくて悔しくて。
他のクラスの仲いい子は、頑張ってたよって言ってくれたけどむしろド下手って言ってくれた方が楽だったな。
家帰ってからはずっと泣いてた。
馬鹿な自分に。
弱い自分に。
理不尽なクラスメイトへの怒りに。
勝ち負けの争いが苦手でごめんなさい。
戦いから逃げてばっかりでごめんなさい。
途中で本当に辛くなって、何かを傷つけないと耐えられなくなって、自分の中の何かが爆発して、叫び出しそうだったけど膝を抱えて必死に耐えたよ。
気付いたら足が真っ赤。
血も出てた。
わかる?
これがあんた達が私に八つ当たりして残した傷。
私の心にできた傷。
もう消えない傷。
…だけどね、泣いてるうちに分かってきた。
自分の考えが自己満足なのは分かってるけど、書かせて下さい。

考えてみれば、プレー中も終わってからも、私達は一度も暴言を吐かなかった。
陰口を言わなかった。
もちろん、心の中では言ってたけど。
これがあなた達と私達の違い。
わかる?
クラスではあなた達の方が上って決まってるみたいだけど、私達の方が優しいの。
たった優しいだけ。
それが違い。
ちっぽけな違い。
それでも違い。
これが、私達の力。
もう大丈夫だよ。
私達はこんな素晴らしい力を持ってるんだ。
きっと大丈夫。
大丈夫、大丈夫。
一緒に頑張ろ。

名前のない小瓶
39835通目の宛名のないメール
小瓶を5853人が拾った  保存2人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

耐えて頑張ったうえに、自分の優しさに気づけること自体も、あなたの素晴らしい力です。(上から目線ですみません。。。)
そして、近頃行われる球技大会の不安でいっぱいな私に一緒に頑張ろという言葉で勇気をくれたあなたに感謝です。

ななしさん

球技大会お疲れ様でした。
私は12/10。もうすぐ球技大会です。
正直すごく嫌です。明日球技決めです。
私の学校は運動部が盛んな学校で体育も他の何倍も厳しく、入学したことを後悔しました。しかし、雨天だったら合唱コンクール(笑)雨を期待していようと思います。

ななしさん

球技大会本当にお疲れ様でした。
私は今日球技大会です。男女混合でいじめっ子に何か言われそうで怖いなぁ…
きっと結構前の小瓶だと思うけど、同じことを思ってた仲間がいるっていうことで気持ちをすごく強く持てる。
大丈夫、大丈夫。 頑張ってきます!!!

ななしさん

お疲れ様!いろいろと大変なのに
しっかりと義務を果たした貴方は
立派です。

人を傷つけないように我慢できる。
自分の感情より人を思いやることを
優先できる…。立派なことです。

陰キャだのなんだの、気にせず、
女性として自信をもって
どんどん、かわいくなってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me