小さい頃から将来は保育士になりたいとずっと思っていました。
高校受験、大学受験を経てやっと念願の保育科のある大学に入れました。
だけど、
自分が想像していた憧れの保育士と現実の保育士は全くの別ものでした。
子どもにどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。
自分なりに動いたり、子どもと遊んだりしても保育士の方に注意や指導されてばかり。
どんな風にしたらいいのか聞いても自分で考えなさいと言われるだけで、なにも教えていただけなかった。
考えて考えて子どもと接してもダメ。
保育士の方の動きを見て真似して動いても真似しかできないの?と言われました。
いくら聞いても教えていただけず、子どもの前で叱られてばかり。
どんな風に子どもに接したらいいのかわからなくなってしまい、子どもたちに遊びに誘われても保育士の方の視線が怖くて集中して遊べず先生つまらないと言われてしまいました。
私の勉強不足、努力不足のせいで子どもたちを楽しませてあげることができなかった。
そのことが引っかかり、子どもと接するのが怖くなってしまいました。
今は自分がどうしたいのかわかりません。
保育士を目指すのか
別な道を目指すのか
大学はちゃんと卒業したいです
最後までやりぬきたい。
けど、その先がわかりません。
ななしさん
どの世界も、理想と現実があります。
CAに憧れて夢を叶えた友人がいます。
彼女が良く言ってました。
「華やかさだけに、形や見た目で憧れ過ぎてた。
反面は空中ホステスだよ。」
憧れ過ぎていませんか、反面は都合の良いベビーシッターだから。
自分の思う遊び方で良いと思うけど、その中で怪我をさせてはならないという、コンプライアンス的な問題で注意されたと思うんです。
怪我をされたら、狂った様に父兄が来ますからね。
そんな事を考慮した遊び方を考えてみて下さい。
本当は貴方のやりたい方法で良いのです。
くだらない保身を気にしてたら、子供は分かります。
卒業後は貴方らしい保育士になって下さい。
日本の未来を、貴方に託します。