風邪ひいちゃいました。鼻水が止まりません…
会社でもずっと鼻かんでるし。はぁ接客業じゃなくて良かった。
仮名文字の練習してると鼻水が…あぁぁ~。全然集中できません(泣)
硯に水を一滴垂らして墨をすりすり…
仮名文字だとこれだけでかなりの量が書けます。
かすれても書け!
墨継ぎガマン!
ゆっくりと!
おおぅ…なんて性格に合わないことをやってるんだろう(苦笑)
風邪悪化しないうちに就寝します。皆さんも体調管理にお気をつけ下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まあ、いい硯。
書道を習ってるのですか?かなを練習するなんて、いいですね。
私も昔は習っていましたが、最近ちっともやらなくなりました(;^_^A
早く治して、サラサラサラリ~と素敵な文字を書いてくださいね。
お大事にm(__)m
清水華子
ななしさん
習字がめたくそ苦手なので、すずりなんて20年以上触ってません…。この年になってもひどいくせ字で、さすがに情けないのでペン字でも習おうかと…。風邪はくれぐれもお気をつけてください!
田中みこと
ななしさん
私の母もずっと習っていて、私が子供の頃は、テーブルにいつも硯と筆が置いてありました。
心が引き締まるような気持ちになりますね
風邪が早く治りますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項