LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい。この世の誰にも知られずに死にたい。私みたいなからっぽ人間、私みたいな人間のカスは死んだ方がみんなのために

カテゴリ

死にたい。
この世の誰にも知られずに死にたい。
私みたいなからっぽ人間、私みたいな人間のカスは死んだ方がみんなのためになるやろ。最近ずっとそう思う。
あいつは人間のカスや、あいつはおらん方がまし…何回親に言われたことか。
私は親のために自分の感受性を捨てた。
私は親の言うことが一番正しいと思って生きてきた。言うことが出来ひんと『何で言う通りに出来ひんの!?』怒られ、『これが正しいに決まってるやろ』そう言われ続けた。
私は何も感じない人間になったよ。
私はやりたいことのないからっぽな人間になったよ。

40582通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛くてここで吐き出すくらいにはまだ感じているように思いました。

何も感じないって時ほど、胸に穴が開いた感じで絶対の孤独を味わっているのではないでしょうか。

それはそれで辛いですよね。

今では感じることも禁止されているのはとても残念に感じます。

僕は学生時代に似たような感じになりました。

あなたは学生さんでしょうか。それとも社会人の方でしょうか。

学生さんなら学業が判断基準に幅を持たせることに役立つので親御さんの言うことを素直に聞いてもよいかもしれません。

明らかにおかしいことを仰せつかるのなら、別途に自分だけの時間を作ってそこで自分のやりたいことに向けて少しずつ取り組めばよいかもしれませんね。

社会人の方なら、条件的に独り暮らしできるのなら独り暮らしすることをお勧めします。

自分の周りにあなたを喜ばせるものは何もないと感じているのかもしれないけれど。あなたの目はキラキラ光る新緑をしっかりととらえることが出来ないのかもしれないけれど。それでも、ハッと気が付くことを願ってお返事します。
なぜなら、あなたはとてもはっきりと今のご自分を掴んでいらっしゃると思ったから。あなたの言う通り、外から見たらあなたは何も感じず、空っぽに見えるかもしれない。

でもね、本当に何も感じず空っぽなら、それすらもわからない。
親の言うことを一番正しいと思っているなら、それに沿って生きようとして、必死にそれにしがみついているでしょう。

でもあなたは違うと感じているのでしょう?それが苦しいから死にたいって言っているのでしょう?
学生さんですか?学校で話を出来る人は居ませんか?
社会人の方ですか?職場で、または公的なところへ相談に行けませんか?

言葉をまともに受け取ってはいけない。それは全くの嘘だから。単にあなたを踏み台にして自分を慰めているにすぎないから。

感じてないわけないじゃん。空っぽなんじゃないじゃん。
だからここへ来たんでしょ?またここへおいでよ。
読んでたまにお返事しか書けないけど、なにか楽しいこと見つけたらそれを報告して欲しい。待ってます。

ななしさん

冷静に考えてみて
ほんとに親がすべて正しいのか?
私は、親だけど、すべて正しいとは、思っていないよ
そんな人間そうそういない
どうかな?

ななしさん

夢や理想が無くてもいいよ。

只、本当に無いのかな?

理不尽に親に叱られたり、押さえ付けられているなら、まずはそれを取り除く事をするべきです。

身体に暴力が有ったなら即なんですが、精神的暴力でも可能です。

警察や行政機関に相談して、避難しましょう。

暴力が無いなら、親を見返してみたくないですか?

死ぬのはその後で良いのでは?

何年かかるか分からないし、貴方の状況も分からないから、具体的に言えないけど。

死ぬ時に、辛いだけの思いと、さっぱりとして死ぬのでは違うと思うんだ。

ヤりたい事では無いかも知れないけど、
一つでいいから、親を乗り越えた事をしてみようよ。

死ぬのはそれからで良いと思う。

犬死にだけはしないで、
「一泡吹かしてやろうぜ。」

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me