友達ができない。
一緒に移動したり、トイレ行ったり、他のクラスに遊びに行ったり、そんなみんなにはいる友達が私にはいない。
クラス替えしてから、誰も仲良しがいないクラスになって。
小学校のころ仲良かった子がいたから、その子と一緒にいさせてもらおうと思ったけど、その子は親友が同じクラスにいた。
ふたりに着いていっても会話には入れさせてくれないし、何だか避けられるとこまで来てしまいました。
仲良くなりたいだけなのに、
他の子達ももうグループできてるし。
これからどうしたらいいんですか?
毎日毎日学校が辛いです。
ひとりぼっちは辛いです。
すごく寂しいです。
そのふたりとは仲良くなれないんでしょうか?
友達がほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
焦って作らない方が良いぞ。
焦って作った人とは長続きしないし、私は今までの経験上一番始めに声を掛けて一緒にくっついた人とは上手くいかなかったから。慎重にした方が良いこともある。
ななしさん
私もそんな感じだった。
とにかく自分からアクション起こすべし。
担任は女子集団のグループを見て、金魚のフンだな・・・と言ってた。
広く浅くもいいかもよ。
ななしさん
できるだけ多人数で構成されているグループから親しくしていくといいと思う。3~4人のグループだとちょっと入り辛い面がありますよね。後、思い切って違ったタイプの人と話してみたり。焦っちゃうと微妙な雰囲気が流れたりするんで、焦らずに頑張って下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項