(※言葉遣いが汚いです。申し訳ありません。)
中学のとき私をいじめた元友達が憎い。
謝ってくれたし一度は許そうとも思ったけど無理だ。
進学してやっと知りあいがいないところに行けたのに、いじめられてたことが今のクラスメイトの1人にバレた。
仲のいい友達だって今はいるけど、私を本当に必要としているのか分からない。
人を本当の意味で信じられなくて、多くの人と仲良くなんてできない。
もうほっといて欲しいのにやり直したいだけなのに。私は一生負け組なのかな。
なんでいつも楽しそうなくせにTwitterで病んだような、攻撃的な発言ばかりするの。
それを言いたいのはこっちだよ。
大体こっちはあんたの身勝手な八つ当たりで中学生活潰されたんだよ。
可愛い服が本当は大好きなのに笑われたくなくて地味な服しか着れなかった苦しさなんて知らないくせに。
人を勝手にいじられキャラ認定してサンドバッグ扱いしやがって。
教科書の角で殴ったり消しゴムのカス飛ばしたり後ろから飛び蹴りすることのどこがいじりだよ馬鹿野郎。
いじりと暴言の区別くらいつけろや。
辛いことがあるのは分かるけど人に当たるなよ。
許せない。謝ってくれてもやっぱり許せない。めいっぱい苦しんで欲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
皆さんお返事ありがとうございます。許さなくて良いという言葉にホッとしました。
やっぱり不公平ですよね、私の3年分の苦しみをたった一言で水に流そうとするなんて。
謝ってくれたのは嬉しいけど、その後もトラウマは残るし余計憎く思ってしまいます。
確かに彼女は人の痛みを知ろうともしない人でした。だから私は彼女のようにはならないように頑張ります。
ななしさん
許さなくてもいいと思う
謝るなんて逆にずるい。謝られたら許さなくちゃいけないなんていじめられた方からすると酷だよ。
ななしさん
謝ってスッキリするのは加害者だけですよね
許さなくていいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項