LINEスタンプ 宛メとは?

私はコミュ障?というか、あまり仲良くない人と喋る時にぎこちない喋り方になってしまうんです。昔はそんなこと無

カテゴリ

はじめまして。
瑠羅といいます。
この宛メに最近出会って初めて小瓶を流せさしていただきます。
どうかこの宛メを見られている方々これからよろしくお願いいたします。

で本題に入るのですが、私はコミュ障?というか、あまり仲良くない人と喋る時にぎこちない喋り方になってしまうんです。
昔はそんなこと無かったけど最近それが本当に辛いです。
なぜ私がそんなにぎこちない喋り方になってしまったのかは、自分でもなんとなく分かるのですが、ここでそれを書くと長くなりそうなのでまた書く気になったら小瓶流します。(お前の事なんて知らねーよって思ってる方は申し訳ごさいません。)

そこでどうすれば治ると思いますか?
アドバイスくれると助かります。

優しい方どうか助けてください。(本気で悩んでいます。)
長文失礼しました。

名前のない小瓶
41795通目の宛名のないメール
小瓶を1167人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もですよ!!本当に困ってます……。

小学生くらいまでは、誰とでも普通に話せていたのに……中学に入ってからいきなりコミュ障になりました。

うまく喋れなくて、いつもジェスチャーぽいのを使って話してしまうんです。相手には『で?』みたいな顔をされます……(´・_・`)

あまりに酷いのでネットでコミュ障克服などと検索したんです。そしたら結構よさそうなものがあったので、そちらをご紹介します。



『 コミュ症は、人を前にすると人の気持ちを邪推してばかりいる。

こいつは俺と話してつまらないだろうな
とか、
キモイと思われてるだろうか、とか
嫌われてるだろう、とか。

相手の気持ちが、気になって気になって緊張して、何も言えなくなる。出来なくなる。言葉もどもる。

会話の最中にも相手がどう思ってるかが気になるから、
会話自体に集中しておらず会話にならない。


ぶっちゃけ周囲の奴はというと、おまえの気持ちなんて一切考えてない。知った事じゃない。

自分の言いたい事、単に思いついた事を口にすだけだし、
お前と言う存在にも、それ程に興味ない。

だから、気にする必要は無い。 』



やはり、あまり仲が良くない友人相手ですと、私って嫌われてるのかも?と思ってしまうことがあると思うんです。そして緊張して気を使って……。そうしているうちにあまり上手く喋れなくなってしまうのでしょうね。

ですが、周囲の人たちは自分のことなどそれほど気にしていないのかもしれませんね。

ただ自分で被害妄想しているだけ………

そう考えると、今まで気にしていたことがどうでもよくなってきませんか!?

ななしさん

わかります。私もなんです、
本気で治したくて、たくさん考えました。

で、思ったんです
勉強なんかでも、部活なんかでも、苦手な教科だったり、苦手なプレーは何度もやるじゃないですか。特別得意にならなくても、ある程度克服できるように。

それと同じなんじゃないかと。
仲良くないってのは初対面の人やあまり話したことのない人ってことでしょうか。(私の場合はそうなのですが、)
私の仲良い子は、私が とても緊張しいで、あがり症だということを知ってるんです。
自分は初対面の人と話すのが苦手だ!って最初に伝えたんです
それで、でも治すから!って。

それから、話したことのない友人の友人なんかと、たくさん話すようにしています
凄く会話が弾まなくても、(弾んでくれるのが本望だけど)ある程度慣れます!
うまく話せなくて、笑顔がこわばったり 会話が途切れて沈黙すごい怖いけど でも、打ち解けられたときは楽しいし、嬉しいです


長くなってすみません
私も偉そうなこと言えませんが、
つまり、習うより慣れろ!ですね

どうしよう、って1人で悩むのは 疲れてしまうから、
うまくいかなくても、大丈夫。
(小学、中学のときと、だいぶ悩んで いまは少し克服できたのではないかとおもってます)

私もね、新入りなので偉そうなことは言えないですが、
どうしよう、ってなったらまた 来て、たくさん書いて、流して、また、よし!やるぞ!と、なれば良いのですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me