LINEスタンプ 宛メとは?

主観的な幸福感と客観的な幸福感はちがうんだ。お金があるとか、家族がそろってるとか、恋人、友人、社会的地位とか

カテゴリ

主観的な幸福感と
客観的な幸福感は
ちがうんだ

お金があるとか
家族がそろってるとか
恋人、友人
社会的地位とか
色々あるけど
目に見えるものなんて
些細なことだ

ない人からすれば羨ましいのかもしれないけど
妬むのはお門違いだ

その人なりの苦労はある
形は違くても

それに今幸せそうな人だって
今まで幸福だったとは限らない
この先も幸福が続くとは限らない

どんなときでも幸せを見つけられる人
どんなときでも不幸を見つけてしまう人
どちらが幸せだろう

名前のない小瓶
41826通目の宛名のないメール
小瓶を1155人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幸福感って本当に難しいですね。
他国、他人と比べたら余計に。
世界最貧国で暮らす人達が幸せを感じ感謝したりしている中で、
大富豪の子供たちは麻薬に溺れ、不満解消する。
問題はお金ではなさそう。

昔、年上の方から言われたこと、
人から幸せと思われてるのが、幸せです‼︎と、キッパリと。

でも、何となく首かしげた。

現在55歳で、多分?ひとが余り経験しない様な幸せ、不幸せの中を通り抜けた。

振り返って冷静に見つめたら、全部、こうなるしかなかったのかな?
じゃあこれからも、流れに逆らわず、あの世に旅立つまで生きて行こうかな?
人が私をどう見ようが。

ただ、せめて、幸せを感じた事がある、その事をもたらしてくれた人や事には、感謝しようかな。

どんな時でも幸せを見つけられる程強くなれないわあ。

幸せな時は感謝できるけど、不幸な時はそんな余裕ないわ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me