LINEスタンプ 宛メとは?

自分が時折空気のように感じます。向こうに友達がいることに気づいて挨拶をしても無視されたり、LINEのグループで遊びの

カテゴリ

自分が時折空気のように感じます。

向こうに友達がいることに気づいて挨拶をしても無視されたり、
LINEのグループで遊びの約束に遅れて反応しても返してもらえなかったり(タイミングが悪かったのかもしれませんが)、

気にしなければいいし、相手もそんなに考えてないことなのかもしれませんが、
就職活動中でなかなか友人に会うことのできない寂しさもあってか、敏感になっているようです。

もともとコミュニケーションが苦手な方で、人に対して壁を作ってしまいます。
それに加えて無口。人が離れていくことは仕方がないことなのかもしれません。
人に対して気持ちを伝えることも苦手で、ツイッターで苦しいとつぶやくのが精一杯でした。
でもそれも自分の口で伝えないで何をしてるんだと、自己嫌悪しています。
そもそも私はその友人たちを大事にできていたのか、大事にできたないからこうなってるんじゃないのか。
伝えるのがにがてだからって自分の気持ちを伝えないで、本当に何をやってきたんだと、死にたくなります。

苦しいです。

名前のない小瓶
41879通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

一緒。
人生100年の半分生きてきても共感する。
私見えてますか?って問いたくなるよね。
ここにも貴方と同じ苦しみを感じる人間がいます。でもどうにかこうにか生きてるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me