学校に行きたくないです。
学校にいるときは地獄です。
私は、私立の女子高に通ってるんですが、とにかく校則が厳しすぎます。食事中も、ケータイを触らないように監視がいます。授業中も先生がずーっと見回りしています。とにかくずっと見られてて、精神的に参ります。しかも、男の教師が圧倒的に多く、すぐに怒鳴りつけたりして、キレます。女子だから、反抗できないと思っているんだと思います。もう威圧がすごいです。本当に嫌です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まず食事中に携帯をいじるのは行儀が悪いと言われてますよ。
教師だって理由もなく怒鳴ったり怒ったりしないでしょうに。
ななしさん
厳しく取り締まりすぎて本質である学校生活での学びを損ねている典型ではないかと。
困りますね。その都度対処すればいいというものもあれば、その都度、ということが難しいこともある。
特にこれといった対処や善処策を講じられない上に、知ったようなことを書きますけども、過去の生徒と先生のしがらみから離れられていない故の校則かもしれませんね。
ケータイに関してではありますが、触らせないようにしているのか、それとも触っているのを禁止させようとしているのか、疑問に思います。
嫌味ったらしいですが、見回りまでするとは、何のための校則なのかもわかりませんし。
一体その、生徒と教師における関係の信頼性のなさというか、異様なまでの不安感とすら感じられるものは、どこから来ているものなのでしょうかね。
一人くらい、そこに疑問を抱く教師もいそうなものですが・・・。皆がやっているという空気がそうさせないのでしょうか、などとあらぬ方に深入りしてしまいました。
ななしさん
食事中に携帯とか行儀悪いな。授業中も携帯さわる必要なんて無いし、生徒の日頃の行いのせいで校則が厳しくなる典型。
ななしさん
校則もまもれないなら、会社に勤められないよ
その為の今だから
はっきり言うと、携帯で遊ぶのは、
いつでもできるんだよ
わかるかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項