学校に行きたくないです。
でも、理由がわからないです。学校に行く意味もよく分からないです。
思い出そうとすれば、小さい嫌なことはいくつか思い出せます。
でも、それだけなのかな?と思います。
中学はたくさん休んでも卒業できるけど、高校はそうではありません。
留年の危機にあるので、もう休まないでねと言われているのに休んでしまいます。
進級したいし、進学したいし、学校の友だちにも会いたい。学校行きたいって思ってるのに朝になると玄関を出ることができません。
親に今日はなんで休んだのと聞かれると答えられません。理由がなんとなく嫌だからとか漠然としすぎて正直に言えなくて黙ってしまいます。
言うときっと怒られるから。言わなくても怒られます。そうすると泣きたくないのに涙が出ます。泣けば済むってわけじゃないことくらい分かっています。
いくらテストで点数とっても成績よくても出席してなきゃ意味ないって言うけど、私はあの点数で満足したことなんてないし、成績がいいなんて思ったことないです。いい加減ほっといてください。
行きたくないならやめればいいじゃんって言われたけど、行きたくないわけじゃないし、受験失敗して選択肢は少なかったけどその高校を選んでよかったくらい思っているはずなんです。
でも、急に朝行きたくないなあってなるんです。
確かに学校で嫌なことはあります。クラスメイトが苦手とか、体育が嫌とか、文化祭準備にこないくせに勝手にTシャツ作り始める人とか、傷つくことを言われたとか、あたし嫌われてるのかも?ってことがあったとか。
でも、勉強はしたいです。友だちと話したいです。学校は行かなきゃいけないことは分かってます。でも、行く必要ないなって思うこともあります。
自分の感情が矛盾しすぎておかしくなりそうです。ていうか自分がおかしいです。何がしたいのかわからないし、ただの自己中でわがままなクズにな
ってしまったんだと思います。
これから先やりたいこともあるし、夢もあります。今はバイトしてギター買って友達とバンド組みたいです。その子は病気持ちだけど、ちゃんと毎日学校に来て、どれだけ疲れてても休まず文化祭の仕事をしています。
それに比べて私は。分かってます。自分で何とかしろ。学校に行けばいいって分かってます。
誰か助けてください。怖いです。なんだか最近自分が夢の中にいるような気がします。ふわふわとしています。怖いんです。誰か。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同じこと思います。
とりあえず、規則正しい生活してみると精神が落ち着くときがあります。
あと、生理前や、女性の身体は複雑で身体が勝手にそう思うようになる時があります。
主さんは女性だと思われますのでそういったことも頭に入れて見てはどうでしょうか。
また、泣くとすっきりすることがあります。涙には悲しみの原因物質やストレスの原因物質なんかが含まれているので泣くことはとてもいいです。
それでもどうしようもなくなったときはまた小瓶を流してください。
私はあなたの味方です。
ななしさん
私もあなたと同じように理由もなく休んでしまいます。ほっといて欲しい気持ちもすごいわかります
朝、学校へ行くのを戸惑うのならお昼にから行ってみてはどうですか?お昼から行こうとして戸惑うのなら、自分が好きな授業がある時だけ行けばいいと思います。最初は授業を受けなくてもいいので学校へ行けばいいと思います。だんだん慣らしていけばいいですよ
焦らないでくださいゆっくりでもいいのです
ななしさん
5月病やな
(´・ω・`)9月だが
休み長いと自由に好き放題出来る。これは自然界での自由と同じ。
要するに野生化してる
治すには規則正しい生活、学校にも行って社会適合化しなけりゃならん
辛いだろうけど頑張って
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項