お節介が足りない
"お節介"聞こえは悪いけど、今の世の中にはお節介が必要だと思う
私が言うお節介は自己満な偽善では無くて、
うざがられるとわかっていても、相手の事を思ってるってこと。
私はそれで救われた。
私も少しうざいと思ったけど、
心が弱ってる時に関わってこないでって思ったけど、
でも、誰かが私のこと気にかけてくれてるという事に内心救われた。
気持ちがあったかくなった。
今は過干渉嫌いが多くなってる。
私もそうだ。
だけど、やっぱり人は一人じゃ生きていけない。
昔みたいに、支え合って生きるのが人間の本来の姿なんだと思う。
だから、人を突き放してる人がいても
本当は心の底で手を伸ばしてるっていうのがわかるから、
お節介でも、私はあなたといるのが好きだよって伝える
友人と話した時に、
苦しんでる姉を助けたいと言ったら、「それはあなたの考えでしょ」って言われた。
そりゃそうだ。姉の気持ちなんて本当はわからない。
私も昔は友人と同じ考えだった。
人それぞれ考え方は違うからそれで構わないって。
悟ってるようだけど、何か違うと思った。
そんなの寂しい。
人と深く交われない。
人それぞれだからこそ、気持ちがわからないからこそ、ぶつかっていかないとって思った。
友人の言う考えは正しいようで、傷つく事から逃げてるように思えた。
それも私の考えの中だという事もわかってるけど。
要は、一生人の本当の気持ちがわからないなら、自分の考えで動くしかない。言葉で伝えあっていくしかない。
人それぞれ、で放棄しない。
それが大事なんだと思う。
ななしさん
私は友達の事が本当は好きなのに つい来られると嬉しいのに逃げちゃうんです。いつもそう。だから友達からは一人が好きなんだぁって思われて距離を置かれるし、せっかく来てくれている友達に冷たく接してしまい私の事が嫌いなのかな?と思わせてしまったり…
なんだか空回りばかりです。最近はその友達は他の子とよく行動したり遊びに行きます。自分がそうさせてしまった事が悪いんですが正直、辛いです。今まで来てくれていた友達が離れてしまった事で孤独感がします。その友達は入学時に一番始めに声をかけた子で、優しい子だと思います。気分屋でめんどくさい私を 気遣ってくれたり…もっと大切にしないと駄目だったなと感じました。もう今更で、心の距離が私のせいで遠くになってしまったと思いました。学校生活は残り1年と半年ありますが 関係性が少しでも改善していければな…と思っています。